S660のDIY・ステアリング交換・ワークスベル・s660に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のDIY・ステアリング交換・ワークスベル・s660に関するカスタム事例

S660のDIY・ステアリング交換・ワークスベル・s660に関するカスタム事例

2025年07月23日 20時52分

kumaのプロフィール画像
kumaホンダ S660

ホンダディーラーで30年ちょいサービスマンをしています。 悪い事は出来ませんが、ギリギリラインを攻めて行きます

S660のDIY・ステアリング交換・ワークスベル・s660に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昔は車を買ったらステアリング交換は定番だったんだけど、今時はステアリングに色々スイッチが付いているので社外品に交換する人はかなり少ないです。
しかし、純正の重さやポジションが気になりワークスベルのSRDキットを購入しました!

S660のDIY・ステアリング交換・ワークスベル・s660に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

んで早速、取り付けようとノーマルステアリングを外してスイッチ類も外してボスを付けようとしたらSRDキットにはボスが無い?
えっ???
て思って説明文を見たらボスは別売りと書いてあるじゃないのよ〜!
てか、SRDキットだけでも4万円近くして「クソ高いやん!」と思っていたのに更に16千円くらい掛かるってエグく無い?

S660のDIY・ステアリング交換・ワークスベル・s660に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結局、Amazonで翌日の午前中に届く様に再注文して届きましたが、結局はこのボスも下側のベース部分を使うだけ!
必要なのはわかっているんだから、ベース部分だけしか使わないんだしSRDキットに一緒にしといてくれよな!
まぁ、文句を言っても仕方ないから取り付け開始!

S660のDIY・ステアリング交換・ワークスベル・s660に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

って思って進めていたら、今度はホーンボタンを固定するホーンリングが無いじゃん!
なんで、こんな必要な物もないのかがわからん?
仕方なく今度はオートバックスへ
しかし、オートバックスではホーンリングなんて置いてなく、アップガレージへ
アップガレージでもリングは無いけど、リングが付いている延長アダプターならあったのでアダプターを購入しました。

S660のDIY・ステアリング交換・ワークスベル・s660に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やっとの思いで付けれたけどもステアリングに同梱されていたホーンボタンは2芯タイプのボタンだったのでホーンリングにアース端子がない為にボディアース対応の1芯タイプの手持ちのホーンボタンにして無事に取り付け完了しました。

その内にラフィックス2も買いたいけど、ワークスベルの商品は何だか今回の件で信用出来なくなったな、、、

ホンダ S66054,348件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

前のものがボロボロだったので思い切ってフルカーボンステアリングに交換してみました。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/11 17:00
S660 JW5

S660 JW5

どんなに仕事疲れてても乗りたくなるような。乗ってて楽しいS660不便さも含め愛している

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/11 16:26
S660 JW5

S660 JW5

一応深リム🤔

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/11 14:35
S660 JW5

S660 JW5

ようやくリコールのフロントダンパーユニット交換してきました。10年目にして新品ショックに変わり、何か得した気分です。(フロントのみですが、、、)😅乗り心地...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/11 13:11
S660 JW5

S660 JW5

2025.10.11☂️久しぶりの投稿、、いやー怠けてました😣みなさんお元気でしたか?#いつもありがとうございます#Instagram#カーチューン#安全...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/10/11 12:06
S660 JW5

S660 JW5

日帰りで島根へ行ってきました!5万キロ突破!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 11:58
S660 JW5

S660 JW5

休日の朝のドライブ🎶🚗💨🎶今日は御前崎方面へ😜御前崎港⚓️御前崎灯台雨が降る前に帰還😜

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/10/11 09:07
S660

S660

14日にナンバーが発行されると板金屋さんから連絡が😀約3ヶ月半、長いようで短かった😅S6のオーナーさんだったら、あれっ⁉️ってなると思いますが、そうじゃな...

  • thumb_up 135
  • comment 13
2025/10/11 03:38
S660

S660

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/11 01:02

おすすめ記事