人気な車種のカスタム事例
kumaのマイガレージ
ホンダディーラーで30年サービスマンをしています。 悪い事は出来ませんが、ギリギリラインを攻めて行きます
kumaさんのマイカー
kumaさんの投稿事例
そういえば少し前にfacebookの某S660コミュニティで「タイヤ外側の摩耗が激しいのでキャンバーをもっと付けたいけど調整幅が少なくて・・・」という内容...
- thumb_up 76
- comment 7
S660の燃費って特に気にしたことが無いんだけど、先日、YouTubeを見ていたら17km/Lでめちゃくちゃ悪い!って会話していた。何でも普通に乗ると20...
- thumb_up 56
- comment 7
DIXCELスカラシップのステッカーが届きました。ステッカーサイズがデカ過ぎて軽自動車にはアンバランス💦サイドにも貼らないといけないのですがサイズの問題で...
- thumb_up 80
- comment 0
実はNONEOWNER'SCUPに参戦してチームメカニックをしています。今年は全10戦中4戦に参加予定で3戦終わりました。次戦は8月30日の茂木戦に参戦予...
- thumb_up 55
- comment 0
毎回、ブレーキはディクセルZタイプを使用しています。が、、、コイツの減りが早いんです😅フロントに関しては3000kmくらいで無くなってしまいます😵ブレーキ...
- thumb_up 68
- comment 0
急に暑くなり過ぎちゃいますか❓でも、やっぱり走りたくなっちゃって美浜サーキットへ〜😁コレだけ暑くなるとタイヤの負担が大き、、、過ぎ、、、るっていうか、、、...
- thumb_up 77
- comment 0
昨年末のクリスマスに右手を骨折してしまいタイムアタックシーズンに走れない💦しかしながら、年明け1月に美浜サーキットの会員更新すると走行券が付いてきたりのサ...
- thumb_up 78
- comment 0
思うことがありアライメント調整👍本当に微妙なんだけどハンドルセンターがズレている❗️一度気になるとずっと気になるタイプなので試したいセッティングにしてみた...
- thumb_up 81
- comment 0
リヤのキャンバーをキャンバーボルトを使って調整純正のキャンバーボルトで調整したんだけどそこまで動かすことは出来なかった💦ついでにフロントブレーキ廻りもメン...
- thumb_up 87
- comment 0
今週も美浜サーキットへやはり平日は殆ど貸切状態ですね👌今日も数台居ましたが走行枠で被る事なく黙々と走る事が出来ました😊今回は先日、導入したHKSCACCU...
- thumb_up 74
- comment 0
久しぶりに美浜サーキットへ先日、足廻り交換してセッティングです。基本的には減衰力調整がメインにはなりますが、1クール目では54秒台前半がいっぱいだった😅減...
- thumb_up 82
- comment 0
エモデューロXの足廻りだけは弄らないつもりだったんだけど・・・レースメカニックをやる事になり、自分の車で色々とセッティングを勉強したくて車高調を入れてしま...
- thumb_up 76
- comment 0
嫁さんの愛車NWGNカスタムくんですが走行距離114000km程ですが、まだ一度もブレーキパッド交換をしていないので、そろそろ交換時期かと思いブレーキパッ...
- thumb_up 66
- comment 0
来週の鈴鹿サーキット走行会に向けてのメンテナンス第2段😊ブレーキオイル交換☝️前回、交換してから2年くらい経つんじゃないかな⁉️サーキット走行メインの車な...
- thumb_up 73
- comment 0
息子からバックで駐車した時に音がしたからマフラーに傷が付いたかもしれない!って報告があった、、、まぁ、ちょっとした傷ならば何も報告してこないだろうから余程...
- thumb_up 66
- comment 6
今回はエスロクのフロントブレーキキャリパーをオーバーホースしました。とはいえ、特には問題無いんだけど4年23000km走った個体だけど、サーキット走行もソ...
- thumb_up 72
- comment 4
先週の話ですがエスロクでスライド練習をしてきました。ミッドシップでドリフトは難しい〜!リヤタイヤにはフェデラル595を入れているんですが、意外とグリップし...
- thumb_up 84
- comment 8
44Gさんのアルミフロアープレートを装着しました。お値段はソコソコしますが、作りは良いので満足です。サーキット走行時にはフロアカーペットを外して走行する為...
- thumb_up 83
- comment 0
純正オプションもそろそろ販売終了アイテムも出てきているみたいで、前から興味はあったドライビングパッドを購入してみました!良いんだけど、、、やっぱり高いね〜笑
- thumb_up 66
- comment 7