ワゴンRの車高調取り付け・タワーバー取り付け・マフラーサウンドは最高に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRの車高調取り付け・タワーバー取り付け・マフラーサウンドは最高に関するカスタム事例

ワゴンRの車高調取り付け・タワーバー取り付け・マフラーサウンドは最高に関するカスタム事例

2021年08月20日 23時30分

まぁくん@227のプロフィール画像
まぁくん@227スズキ ワゴンR MC22S

皆さんどうもです(゚∀゚) 昔から絡んで下さっている方々、初めましての方、同じ軽自動車乗りの方、ポンコツオーナーですがどうぞ宜しくお願いいたします!m(_ _)m ちなみに去年から乃木坂オタ活復活しました(^^)

ワゴンRの車高調取り付け・タワーバー取り付け・マフラーサウンドは最高に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業途中の写真はありませんが、ストリードライドの車高調を格安で手に入れたので取り付けました╰(*´︶`*)╯

乗り心地とハンドリングは面白いくらいに変化しました(*´艸`*)

ワゴンRの車高調取り付け・タワーバー取り付け・マフラーサウンドは最高に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車高調を入れる前提で、前もってタワーバーを手に入れてあったので足回り交換ついでに取り付けました╰(*´︶`*)╯

ちなみにMC22S用ではなくMF21S MRワゴン用を付けました( ´ ▽ ` )ノ

フレームの形とエンジンルームの見た目が一緒だから行けるだろうとダメ元で買ったのですが、まさかの干渉ゼロでドンピシャという結果に(*´艸`*)

ワゴンRの車高調取り付け・タワーバー取り付け・マフラーサウンドは最高に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マフラーは社外マフラーを3回替えたのですが、なかなか良いのが無くて純正で我慢してたのですが、知り合いの車屋さんに遊びに行った時に部品取りで置いてあったRRにフジツボのレガリスKが付いていたので、聞いてみたところ純正と入れ替えで譲っていただける事になったので、その場で交換し取り付けました( ´ ▽ ` )ノ

音の方はアイドリングは静かで、踏み込んだ時に良い感じのサウンドでめっちゃお気に入りです(*´艸`*)

スズキ ワゴンR MC22S6,729件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRのカスタム事例

ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

暗い写真だと汚さや粗が目立たないから好きだなー🤣翌日にこちらの商品が届いたので熱中症になりながら取り付け😰ウインカーの矢印がはっきりと・・・してませんでし...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/27 10:07
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

お久しぶりです放置してました…実は乗り換えてました笑MH23SワゴンR5MTですよくわからんけど車検満タンで2万でゲットしました。本当に意味分からん。メー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/26 23:31
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

なかなか雰囲気出て好き

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/26 20:34
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

皆さんお疲れ様です🙇お題提出です🙇唯一のデカール?ステッカー?この角度が好きだな~✌️今日は、近くの港に豪華客船が2隻入港してたのでチラ見して来ました😁

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/07/26 20:10
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

CTの皆さんこんにちわ🥳今回は先日購入したディスプレイオーディオとバックカメラの取付作業を行いました🥳あと購入品もあるのでそれもあげようと思います!🥳そい...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/07/26 18:53
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

ついこの前売るのはやめたと言いましたが😅色々事情がありやはり手放すことに…やりたい事残したまま手放すのもしんどいけど、仕方ない…誰かこいつの次のオーナーに...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/26 10:23
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

早朝はシャッターチャンス📸😆

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/07/26 09:43
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

ワゴンR降りるので欲しい部品あれば譲ります。テールマフラー9インチナビALPINEフリップダウンモニター

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 08:27

おすすめ記事