アテンザワゴンのボディ補強に関するカスタム事例
2019年01月12日 12時09分
ストラットタワーバーに引き続き下廻りも補強。
低速域では、道路の凹凸を拾うようになったけど、リアがしっかりしたことにより、高速レーンチェンジが楽になりました。
フロント
リア
2019年01月12日 12時09分
ストラットタワーバーに引き続き下廻りも補強。
低速域では、道路の凹凸を拾うようになったけど、リアがしっかりしたことにより、高速レーンチェンジが楽になりました。
フロント
リア
ヘッドライトにストロボ、カラーアイの取り付け完了。この車はカラ割りする際、ブチルではなくコーキングだったので、温めて割るのではなく切る必要があり、超めんど...