ビートのリアスポイラー・配線に関するカスタム事例
2024年05月12日 19時22分
リアスポイラーの配線作業。ストップランプから電源を取るために配線を延長。
ストップランプのプラス線を分岐。
スポイラーからの配線を整えて終了。バッテリ(+)に直接接続すると発光しますが、分岐だと発光が安定しません。電圧の問題かもしれないのでゆくゆくバッテリーを交換したいと思います。
2024年05月12日 19時22分
リアスポイラーの配線作業。ストップランプから電源を取るために配線を延長。
ストップランプのプラス線を分岐。
スポイラーからの配線を整えて終了。バッテリ(+)に直接接続すると発光しますが、分岐だと発光が安定しません。電圧の問題かもしれないのでゆくゆくバッテリーを交換したいと思います。
邑楽中央広場に行きました!ビートケツ'sお話できて楽しかったです職場の方々とツーリングしながら行きました🚗🚗🚗来週は渡瀬に行こうと思っています🚗
今日は成田モーターランドでAbarthCup今日は非力な踏めるビートでトライして131ARのタイムと比較ビート037ラリー風😆土曜日は天気が悪かったからタ...