RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例

2025年01月18日 19時07分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺマツダ RX-7

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記! 【主に自分の記録用】

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【備忘録】投稿機会を逃した分😅

✨年末年始の、ちょこちょこ✨ 編

大阪のトライアル行ったついでに、
ナナガン!行ってきました👍
ここで写真撮ってみたかったんだよねぇ☺️

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはナナガンを渡りました🙌
めっちゃ高い所にかかる橋で、ちょっと怖かった...
でも、この橋めっちゃかっこいい🤩👍

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、トライアルさん☺️
7月にRECAROシートにしたけど、運転席シートの右上が内張にガッツリ干渉💦
そしてシートの動きがとても悪く、私のポジションに合わせる時の不快感がハンパない....😱
なんとかしなければ...と思っていた。

実はシート取り付けをした日、ウチのFCの後になんともう一台FCが作業に来ていた😅しかも同じシートの取り付け...
後にトライアルのHPで知ったんだけど〜
このもう一台のFC、ウチの取り付け状況を聞いてこの日の作業はせず、ワンオフでレールを作ったらしい😅
でそのレールでの取り付けでシート位置が1.5cm下り、シート右上も干渉は無くなったとの事...

なに〜!😱💦

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

と言うことで、
ウチも速攻でワンオフレールを注文!
この日取り替えとなった訳です😉👍

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レールを外し、あれこれ調整〜
難しいのは体格が全く違う旦那と私でポジションがしっくりこないといけない事🙌

ポン付で右上干渉は見事に無くなったものの、シートの動きが悪化😱💦
「絶対直して欲しい」と駄々を捏ねたら〜
さすがプロショップ!
見事に解決していただきました✨

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

15時過ぎからの作業でしたが、こんなに暗くなるまで目一杯調整してくださいました☺️

良きシートになって、不快感も解消!
益々いいクルマになりました😉👍

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて整備記録🙌

年末ギリギリでオイル、プラグ交換!
T7さん、毎度ありがとうございます😊

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらも年末。
めっちゃかっこいいストーブを発見💡

コレは、買いでしょ!
豊臣モデルと徳川モデル、どっちにしよう...😌

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

甲冑色の【豊臣モデル】にしました🙌
トヨトミの、豊臣モデルだよ!

ガラス部分には西軍(石田三成側)の武将の家紋が描かれてて、ホントかっこいい‼️
超お気に入りです👍
このストーブで早くキャンプに行きたい🏕️

因みにコレを買った時、FDだったんだよねぇ😅
その事すっかり忘れて買っちゃって....😱💦
ほんとギッリギリ載りました👍良かったぁ☺️

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここからは新年🎍
先生と一緒に、犬山城の近くにある日本庭園
【有楽苑(うらくえん)】の初釜に出かけました😌

初釜(はつがま)とは〜
年初めのお茶会です🍵

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まずはお点心🍚おめでたいメニューですね!
有楽苑は、ホテルインディゴ犬山の庭園で、右下はホテルのエントランス🙌

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

有楽苑には【如庵】と言う国宝のお茶室があります(上)さすがに内部は非公開ですが、模型(左下)で内部構造が確認できました☺️
そして如庵のお庭からは、国宝 犬山城が望めます
(右下)✨

国宝 如庵(じょあん)
織田信長の実弟で、尾張国が生んだ大茶匠・織田有楽斎が京都建仁寺の塔頭・正伝院に創建した茶室。
千利休が建てたとされる京都山崎妙喜庵の「待庵」、江戸初期の大名茶人である小堀遠州の作ともいわれる大徳寺龍光院の「密庵」とともに、「如庵」は国宝茶席三名席で、現存する茶道文化史上最も貴重な建造物です。

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

日本庭園から犬山城を眺めてる...私🤭
薄茶本席の待ち時間に日本庭園を散策しました☺️

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こちらは薄茶本席の重要文化財【旧正伝院書院】✨
如庵のすぐお隣にあります。

写真はお席が終わり、お茶席やお道具を拝見している様子!
流石にお茶会中は写真撮れませんが、このお道具やしつらえの拝見のお時間もお茶会の醍醐味🙌

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

有楽苑の初釜にご一緒いただいた方々と☺️

新年早々、素敵なひと時でした😌

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

続いてこちらは、お教室の初釜🎍

先生と気に知れたお仲間さん達との、お稽古初めのお茶会です。

RX-7のナナガン・トライアル・初釜に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こちらは先生手作りのお点心です!
先生の真心こもったお料理で、ホント美味しかったです😊

因みに初釜の流れは〜
お点心🍚 → お濃茶🌿 → 薄茶🍵 です🙌

優雅なお稽古初めとなりました✨
今年もお稽古に精進します😌

マツダ RX-775,929件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんにちは( ̄ー ̄)ノ恨むなら…世間が三連休の(土)にオモイッキリ仕事しているような職にしかつけない己を恨もうと思っているtakeです…(( ̄_|カッコカ...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/11/22 17:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、お久しぶりです。私のFCは2年毎のお受験でした。今回はWEEDさんの所でキャタライザー取り付け後に試験に挑みました。結果は、、、何とか合格ラインに...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/11/22 16:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

CARTUNEもすっかり見る専門になってましたが久しぶりに投稿しようと思うと随分やり方変わってて戸惑いました💦先日に夜のドライブへ🚗ここの公園もしばらく来...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/22 16:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんにちは〜😄久々に自宅に帰れるのでホッとひと息、ドンガメFCでございます〜…ま、また25日から同じ場所に出張なのですが💦なにやら、「2025...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/11/22 10:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、おはようございます😊2025ベストショット📸平日でないとまともに撮れない平尾台での一枚🐒晴れてないのがちと残念😢来年は一眼で頑張ろうと思う今日こ...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/11/22 08:31
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先日、オートランド作手にて開催の走行会に参加してきました。普通に1週間前までデフブローしてたんで鬼の追い込みでデフ交換やら最終確認やらしてました。何とか自...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/11/22 04:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

走りに行けないので気になってたビッグキャリパーに変更してペダルが柔らかくなってしまう症状の改善にチビ6の時から柔らかい感触はあったのですが今回6ポッドに変...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/11/22 04:08
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

純正ウイングをマツスピ?マツスピ風の社外品?に換装。リアの見栄えupしました。作業は想像より結構大変でしたが…

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/21 20:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ドライブシーズンは短いので休みとあらば出撃…🚗💨またどこぞの山の中⛰️から📸先日は北本ヘイワールドのクラシックカーフェスティバルへ🚗🚙🚐前回ここ来たのは一...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/11/21 20:47

おすすめ記事