ツインの鷲巣谷第一砂防ダム・岐阜・本巣・サイドデカール・レグノに関するカスタム事例
2025年07月27日 13時40分
愛知県の端っこ住んでいます 目的地さえあればどこまでも行きます🤣🤣🤣 以前もCARTUNEやってましたが機種変時の移行がうまくいかず新しく再開することになりました。以前仲良くさせて頂いていた方もまたよろしくお願いします。 (*・ω・)*_ _))ペコリン(*・ω・)*_ _))ペコリン 無言フォローOK。当方も良くします👍
鷲巣谷第1砂防堰堤
岐阜 本巣
天然のミストシャワー🌧️🌧️🌧️
滝の下は体感20度
ありえぬ幸福感( ˘ω˘ )
古代遺跡感あるレンガが映える
とても茶色い
行ってる人結構いてて
そのうち行こうを実行しました
ヒルがいて血を吸われるようです
いける…人の限界…2000ccまでは
のんびりしてたら圧迫感ある白塗りヴォクシー2台が横付け…税務署かな?
放課後学童の団体様でしたので楽しんだわっしは場所を空けましょᐕ)ノ
ありがとう砂防ダム、フォーエバー
奥さんレグノですわよ( *´꒳`*)
グリップやハンドリング少しダルくなっても乗り心地良くなるかしら…と思ってたらそもそも考えが違ってました。
レグノの良さは凄まじい安定感でした。
音はうるさくはないし、ガタガタもしにくいけど正直こんなもんかレベル。
でもスピード乗ったときの直進性やそこからの急ブレーキ時にビタン!とラインが乱れない。ハンドリングもサイドが硬いからかスパッと切れてカーブや車線変更後の微妙な修正舵がめちゃ減った。ポテンザの71RSやR1Rよりも力で曲げてる感が少ないので疲れにくい。
普段売る側ですが履いてみないと分からんこともありますね〜