993 カレラのAlfish manさんが投稿したカスタム事例
2019年06月06日 14時23分
今回は長岡市と新潟市で仕事のため
車で来てみました。まーカイエンと比べたら
楽なこと楽なこと。
しかしリアが低すぎかな?と、
馴染みの腕の良い車屋さんに相談に
寄れたし良かったです。
もう田植えも終わり初夏の陽気です。 やはり
田んぼの風景には癒されますねー☺️
2019年06月06日 14時23分
今回は長岡市と新潟市で仕事のため
車で来てみました。まーカイエンと比べたら
楽なこと楽なこと。
しかしリアが低すぎかな?と、
馴染みの腕の良い車屋さんに相談に
寄れたし良かったです。
もう田植えも終わり初夏の陽気です。 やはり
田んぼの風景には癒されますねー☺️
先週コ⚪︎ナっぽい発熱があり、すっかり解熱はしてるんですが気力が湧きません。やっぱりポルシェのドライカーボンファンとハウジングは接触しているようで羽根先の...
朝4時〜いつもの道へドライブ。今回は修理したカーボンファン&カーボンハウジングの様子を見るため、ゆっくりと走ってみます。しばらく走っていると空が明るくなっ...
993入院の順番が来ましたよ。某メーカーのカーボン空冷ファンとカーボンシュラウドですが、下側が接触して盛大に黒煙吐いてました。結局先日、車内に入ってきた煙...
暑いですねー。今日は15時に仕事が終わりました。職場にパーツが海外から到着したんで、取り付けてみました。エアクリーナーボックスの蓋(上が元のパーツ、下が取...
この数日間、レカロRMSと格闘してました。元々は本革仕様のレカロRS-GCLを2脚993に装着してました。ホールド感も古い車との見た目のマッチングも良好。...