🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したCS Evolution PIT・フォルティス・レイン(ライト)センサー交換に関するカスタム事例
2025年10月15日 21時01分
🛠Evolution PIT🛠 CS Evolution PIT Customize support カスタマイズ サポート あたなの車弄りを応援します🏁
🛠カスタマイズサポート🔧
ギャランフォルティス。
レインセンサー交換です、、、厳密に言うとライトセンサーも兼ねてまして、センサー異常が発生すると、オートワイパーかオートライト若しくは両方が、異常動作を起こします。
以前、エボXでもセンサー異常で、センサー交換をしています。
センサー異常は、厄介で明らかに原因はセンサーだと思うのですが、ディーラーに不具合を打ち上げても、一行に直らない(直してくれない)ので、自力でセンサーを交換しました。
ETACSで、設定を変えても、、、何の意味も無いですʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
命に関わらない不具合は、後回しにされ、、、我慢してくれみたいな扱いはどうかと?😡(昔の愚痴です)
そんな経験があり、フォルティスでオートワイパーが反応しなくなったので、、、迷わずセンサーを交換しました。
案の定、ピタリと直りました✨
上が、今回交換した新品になりますが、付いていたセンサーとは、部番が異なります。
下が、外した現行品になります。
多分年式に寄ってだと思うのですが、エボと同じ8634A052が付いていましたが、この部番は廃番になっており、代替品として8634A109になっております。
えっ?何で廃番なの、、、と、疑問に思ってしまい、エボの時はわざわざ海外サイトで同じ部番の中古品を探して交換しました。
フォルティスは、新品を使いましたけど、、、物が来るまで、ホントに同じセンサーなのか不安でした💦(ディーラーには頼ってません。)
今後、交換を考えてる方は大丈夫なので安心して下さい。モノタロウなどで、普通に購入可能です。
センサーの不具合は、掃除したら直ったとか、ヒューズの抜き差しで直った事例もありますが、繊細な物なので交換を推奨します。
興味無ない方は、オートライトにしろオートワイパーにしろ、オート(自動)にしなければ手動で機能してしまうので、故障だと思っていない人もいるでしょうね〜(^_^;)便利なのにぃ〜