フォレスターの編み込みハンドルカバー装着に関するカスタム事例
2019年03月10日 08時28分
ブツブツ言いながら2時間かけて編み込みのハンドルカバーを装着しました!
見た目は、あまり変わりませんが、自己満足なので問題なし😆
完成度は、妥協してまーまーです😓
感想としては、動画とかで予習してから装着するのが必須です🤔
2019年03月10日 08時28分
ブツブツ言いながら2時間かけて編み込みのハンドルカバーを装着しました!
見た目は、あまり変わりませんが、自己満足なので問題なし😆
完成度は、妥協してまーまーです😓
感想としては、動画とかで予習してから装着するのが必須です🤔
NSAMT2参加していただいた皆様ありがとうございました!総勢16台のアゲ車が集まりました!今回はアゲバン勢の参加でよりNSAな会になったと思ってます笑並...
静岡〜山梨〜長野〜岐阜〜愛知〜静岡のルート適当に行ってみたらまぁまぁ楽しめましたぁ!山梨と言えば信玄餅工場ね。信玄餅ソフトクリームっつうのを注文。きなこと...
熊本でDBA-SHJ型フォレスターに乗っています!マフラーはガナドールVRE035ホイールはエンケイRS05です。ボチボチいじっていきます