カローラレビンの4AG・ae92・カローラレビン・TOYOTA・レビンに関するカスタム事例
2020年07月08日 22時24分
何年か振りに公道復帰し、走行していると
水温計が下がってきてしまい、アイドリングが
高いままでした。
サーモスタットが原因でしたので、純正部品を
取り寄せて交換しました。
クーラントも何年振りかに交換でしてので、
何度か水を回して洗浄してから、クーラントを
入れてあげました。
その後アイドリングもさがり、バッチリです👍
2020年07月08日 22時24分
何年か振りに公道復帰し、走行していると
水温計が下がってきてしまい、アイドリングが
高いままでした。
サーモスタットが原因でしたので、純正部品を
取り寄せて交換しました。
クーラントも何年振りかに交換でしてので、
何度か水を回して洗浄してから、クーラントを
入れてあげました。
その後アイドリングもさがり、バッチリです👍
クラッチペダルの軸受のブッシュ交換しました。物自体は1カ月前から用意してましたけどどうにも腰が重くて気合いを入れ直して作業開始です。画像に写ってませんけど...
秘蔵品の再生ザラザラで劣化した表面をペーパーで研磨一旦クリア吹いて元々の樹脂弾きはクリアなんかじゃ消えませんでした😭カーボン用の樹脂なんて持ってないからレ...
富士以来のハチロクイジリィ〜洗車した😁秘蔵のwheel当てがってみたよレーシーやな🤣走り💨ませんがねcentercapわTEAMオリジナルRDですADVA...
本当は昨日作業する予定でしたがあまりの疲労で猫……1日寝込んでしまいました😇一昨日の夜から換算すると合計18時間位、寝たきり状態人間の充電の日だと思って諦...