カローラレビンの4AG・ae92・カローラレビン・TOYOTA・レビンに関するカスタム事例
2020年07月08日 22時24分
何年か振りに公道復帰し、走行していると
水温計が下がってきてしまい、アイドリングが
高いままでした。
サーモスタットが原因でしたので、純正部品を
取り寄せて交換しました。
クーラントも何年振りかに交換でしてので、
何度か水を回して洗浄してから、クーラントを
入れてあげました。
その後アイドリングもさがり、バッチリです👍
2020年07月08日 22時24分
何年か振りに公道復帰し、走行していると
水温計が下がってきてしまい、アイドリングが
高いままでした。
サーモスタットが原因でしたので、純正部品を
取り寄せて交換しました。
クーラントも何年振りかに交換でしてので、
何度か水を回して洗浄してから、クーラントを
入れてあげました。
その後アイドリングもさがり、バッチリです👍
こんにちは。過去pic.になります。第3海保からの朝日を眺め、横浜沖にきております。上陸出来ないので、あれこれ妄想を(笑)こんなのやこんなの、こんなのや、...
今晩バン先日いつもお世話になってるツインパワーさんに仕事終わからお邪魔してキャタライザー&オイル交換エレメントもね取付と交換してもらいました👍😁ありがとう...
AE111の4AGのイグナイター付近のこの部品(コンデンサ?)が純正ECU制御に必要なのかどうか……どうなんでしょうかネットで検索しても上手くヒットしない...