パレットSWのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・車好きと繋がりたい。・トランクオーディオBOX制作・イメージ通りにいかないのがDIYに関するカスタム事例
2025年08月31日 20時29分
基本自分で出来る事はDIYで弄ってます 皆さんのカスタムを見て自分のモチベを上げる為 気になる車や車種やカスタムにイーネやフォローします そういったのが嫌な方は言ってもらえれば、、、 また数稼ぎでは無いので1度フォローしても絡みも無ければ良いねもして来ない人は 数稼ぎが目的だと思いフォローを外させて頂きます 興味が有れば見るだろうし見たら良いね等するのだと思っています 自分は車好きの車友の輪を広げたい 男女問わず仲良くして下さいね
CTの皆さん お疲れ様でした😅
2日間暑かったですねぇ🥵
死ぬ思いでしたよ😫
さて前回の続きから弄って行きます😁
サフ買い忘れたのであまりの缶スプで
面出し💦
今回こんな物が出て来たので使って見ようと思い、、、 トラックやダンプの飾り等で良く使われる物です
倉庫から出して来て保護フィルム剥がそうとしたら⁉️
剥がれない くっ付いて💦
なんとか剥がしたものの
フィルム後?焼け?がかなり広範囲に😨
ステッカー剥がし剤や剥離剤等を使ってみたけど ダメ‼️💦
一か八かで😅耐水ペーパー1000番から削ってみようかと
ダメなら諦めて
パンチングにしようかと🤔😅
1000.1500.2000.と削ってみて🤔
少しは落ちたが、、、跡が残ってるんで
もう一度!
ジミーな作業が1番大変だったり💦
2000からはコンパウンド
3000.7500.と
最後にメタルコンパウンド💦
どうなったかは 後ほど🤣
はいステンレス板は正面下側にインストール
まぁ粘着?あと粘着焼け、日焼け、
分からないけど 消えました😅
ただ 最初の輝きは戻らず 多少くすんでいます😮💨
まぁLED仕込んで無限ループにしようと思っているので 多少のくすみは
どんまいです🤣
ツイターリングもついでに固定
次にアンプBOXの天板を和柄に
正面下に付けたステンレス板も和柄なので良いかなと😅
2日間であまり進んでいない様に思われると思いますが💦
土曜日6時過ぎから
今日は5時半ごろから夕方まで
ずっと作業してここまでです💦
間にはパテ盛りやら 削りやら
BOX固定用の隠しボトル等の工夫やら
ウーハーBOXの中にFRPの積層やら
補強やらと写真撮って無い作業かなりやって、、、
でも見た目あまり変わらず😨😅😮💨
今週でBOX制作終わらすい勢いでやってたのですが🥺
無理でした
ら
後 金曜日?土曜日?の風が強い中
作業してたら
またテント⛺️飛ばし 車にアタックで
運転席ドア周り傷だらけに😭
テント⛺️飛ばしたの2回目で1回目はテントが2m飛び 落下後粉砕で
今回は突風が来てテントが浮き上がったから押さえたら落下して車にアタック😔 とまぁ こんな事もあってもBOX制作頑張ってます😅
磨いて落ちそうな傷と
磨いても深過ぎて無理な傷
あ〜あぁ〜
まーたぁ 余分な作業が増えたなぁ〜😔🥺