セレナのDIY・サイドスポイラー・雨樋サイドステップ・雨樋スポイラー・FRPに関するカスタム事例
2022年02月01日 14時42分
フォロワーさんが雨樋でサイドスポイラーを作っているのを見たので真似して作ってみる。
一本900円くらい。4本用意したが3本で良かった。
穴を埋めるため写真のようにカットする。
FRPと接着剤で固定。
固まったら削って表面を均す。
今回のはかなり適当に作ってるから嫌な予感しかしない。
後日汎用のサイドスポイラーが来たら一緒に取り付ける。
2022年02月01日 14時42分
フォロワーさんが雨樋でサイドスポイラーを作っているのを見たので真似して作ってみる。
一本900円くらい。4本用意したが3本で良かった。
穴を埋めるため写真のようにカットする。
FRPと接着剤で固定。
固まったら削って表面を均す。
今回のはかなり適当に作ってるから嫌な予感しかしない。
後日汎用のサイドスポイラーが来たら一緒に取り付ける。
お題のコンセプトはグレードがNISMOでシンプルが好みなのでシンプルレーシーです♪もう少し赤を増やしたいようなでもシンプルに抑えたいようなそんな葛藤を日々...
お疲れ様です、至急お知らせですInstagram乗っ取られましたたかけんのInstagramを見てくださってる方投資、その他のお誘い、お願い全部乗っ取りの...