CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例

2020年09月20日 13時19分

A (エース)photoのプロフィール画像
A (エース)photoマツダ CX-7 ER3P

福島県いわき市のカーフォトグラファーです。圧倒的にかっこいい車の写真を撮影します。撮影依頼、写真レッスンはDMへ 【YouTube】 https://youtube.com/@a-specbgm?si=Vfn0S-X8KyrLb4zK 【TikTok】 https://www.tiktok.com/@a_photo?_t=8oRdULGtrEe&_r=1

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回のテーマは暗闇リフレクションです。夕暮れ前の18時位から徐々に漆黒の闇になるにつれて、いかにリフレクションをより美しく写し出せるかゃやってみました。

Nikon D5300
Nikkor 24-70mm f/2.8
SS 1/60秒 焦点距離 52mm f/2.8 ISO 100

明るいうちにどれくらい水溜りに写るかを確認しました。クルマはカッコよく撮れてますが、リフレクションは、クルマが全部写ってないのでコレは失敗。

もう少し、広角側へ引くか、三脚の高さをもう少し高くする必要があるかな。

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Nikon D5300
Nikkor 24-70mm f/2.8
SS 1/6秒 焦点距離 32mm f/8.0 ISO160

さっきより少し引いて32mmで、更に背景をボカさずに絞りをf8.0まで絞り、少し感度を上げました。

今度も、リフレクションに全部入ってない!😱
ムズイ、、、、。

よく見てもらえるとわかると思うのですが、完璧に水溜りの中に車を止めると降りたところも、水溜りなので、

靴がビショビショになります(笑)

それを避ける為に、運転席側に少しだけ地面が残ってる所へ止めてます。

もっと深いところへ止めるとなると、、、長靴を用意しないとダメだなコリャ。

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Nikon D5300
Nikkor 24-70mm f/2.8
SS 1/60秒 焦点距離 35mm f/2.8 ISO 100

車の位置を変えずになんとか、全体が映り込む位置を探す、、、、。

普段なら十分かっこいいからOKなのですが、今回のテーマはリフレクションなので、ルーフが少し切れてしまってるので、コレもボツ😭

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Nikon D5300
Nikkor 24-70mm f/2.8
SS 1/60秒 焦点距離 70mm f/2.8 ISO 100

思い切ってヨリ!!

コレもダメ🤣

もう車の位置を変えるしか無いかな、、、、

濡れるのやだなぁ〜

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Nikon D5300
Nikkor 24-70mm f/2.8
SS 1/125秒 焦点距離 38mm f/2.8 ISO 100

お!ここかっ!38mm!辺りはかなり暗くなってきました。

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

真っ暗になったので、更に明るい単焦点にレンズを替えて再チャレンジ。
Nikon D5300
Nikkor AF-S 20mm f/1.8 ED
SS 30秒 焦点距離 20mm f/13.0 ISO 160

イメージに近いのですが、やはり少しリフレクションが切れてるので失敗😞

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Nikon D5300
Nikkor AF-S 20mm f/1.8 ED
SS 30秒 焦点距離 20mm f/16.0 ISO 160

今回、リフレクションがメインですが、光の輝き(光条)もいかに綺麗に表現できるかをテストしてます。

普段使わない絞りをf値16.0まで絞り光条が先が細く綺麗に伸びるようにしてみました。

この光条をあまり主張し過ぎると、ウザくなりますね。
無い方が良いと思う方もいるかも知れませんよね。

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

Nikon D5300
Nikkor AF-S 20mm f/1.8 ED
SS 30秒 焦点距離 20mm f/10.0 ISO 160

ストロボの光を車の影に隠して光条が見えないようにしました。
僕はこっちの方が落ち着いてて好きです。

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

iPhoneで撮影風景を記録しました。実際にはこんな感じの所で撮影してます。
ストロボ3灯使用です。

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

実際は汚い普通の水溜りです😆

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

Nikon D5300
Nikkor AF-S 20mm f/1.8 ED
SS 30秒 焦点距離 20mm f/11.0 ISO 100

光条どうですか?

こう言う表現方法もあるという事です。

やっぱりちょっとウザいかな。

CX-7のオフストロボ・単焦点レンズ・一眼レフ・光条・リフレクションに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

Nikon D5300
Nikkor AF-S 20mm f/1.8 ED
SS 30秒 焦点距離 20mm f/11.0 ISO 100

皆さんはどっちが好きですか?

光条アリ派?ナシ派?

マツダ CX-7 ER3P655件 のカスタム事例をチェックする

CX-7のカスタム事例

CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

もう夏ではないので、今更ながら衣替えをと。今はこの服で、もう少し寒くなったらこの服にと。警告時はこちらの服で♪と思いつつ、、、。

  • thumb_up 735
  • comment 6
2025/10/09 07:15
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

日曜日だけ営業しているのでドライブがてらに十割蕎麦を食べに。美味しいかったです♪もうこのコスの季節ではないですね。

  • thumb_up 806
  • comment 9
2025/10/05 12:32
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

1本500円でゲットしたデポジットクリーナーを連続投入中。ラストの3回目。エンジンの調子は相変わらず良いです♪ハイオク&ターボですからね。MAZDACX-...

  • thumb_up 773
  • comment 8
2025/10/05 09:22
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

今日雨が降りこの洗車後の輝きが、、、。

  • thumb_up 852
  • comment 2
2025/10/01 18:14
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

人生一区切りの洗車✨心機一転、新たなるスタート!シャンプーで洗ってリンスで拭きあげ。ガラスはガラコの補修スプレーでふきふき。あと、飛び石の塗装剥がれスポッ...

  • thumb_up 809
  • comment 2
2025/09/30 15:22
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

復興の郷にて(優しそうな顔でしょ?)十割蕎麦♪蕎麦湯♫良き天気✨平和な一日。

  • thumb_up 794
  • comment 2
2025/09/28 15:17
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

Lei06は、良き運転を続けていればとても優しいメッセージをドライバーに話してくれます♪おかげで今現在ゴールド免許です♫良くない運転すると、、、厳しい言葉...

  • thumb_up 684
  • comment 7
2025/09/26 21:27
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

マイナスイオン〜♪

  • thumb_up 765
  • comment 0
2025/09/26 19:19
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

MAZDACX-7(2007年納車)・4WD・カッパーレッドマイカ・2.3L直噴ターボエンジン(238馬力)・6速オートマチック・燃費8.9km/L・最低...

  • thumb_up 742
  • comment 0
2025/09/26 10:16

おすすめ記事