シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例

2023年08月06日 19時30分

アレンのプロフィール画像
アレンホンダ シビックタイプR FK8

車歴はS13→ランエボ5→FK8。1台あたり10年は大事に乗ってます。もう歳なので大人しく走ってます。四季折々の風景&車、時々犬と鉄道を撮ってます。

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTをご覧の皆さま イイね&コメントを頂きありがとうございます🙇

8/4は橋の日でしたね
さて今回は誰とコラボ?
とくれば…

暑い中でも必死💦に貨車を引くEH500の金太郎くんとコラボ☺️です

撮影地: JR東北本線 黒川橋梁

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

午後からの撮影
気温は35度、無風😅
通過列車時間に合わせて来てみました
カメラ構えているだけでも汗が滴り落ちます💧

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

近くには県境となる黒川が流れてます
この川を越えると栃木県

大正時代に造られた美しいプラットトラス橋梁(写真では奥の橋…複線です)
過去の豪雨災害で橋台が流されたこともあったそうです

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらのアングルだと分かると思います

ここは8番橋桁を狙いつつ、下りEH531系が通過します
栃木から先の福島は交流区間となりますのでEH531系の列車はとても新鮮です
ブルーのラインが爽やか🚃

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらは上りの列車
上り下りとも1時間に1本程度ですから貴重なシャッターチャンスです

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここ福島にもありました
なんちゃってトリトン
言わずもがな名古屋の橋梁聖地ですね
久々のなんちゃってシリーズ!

列車の待ち時間も撮りまくってます💦

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

鉄橋の真下で撮影できます
と言う事は…
トリトン🧜からの〜

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

はい、今度は大阪の
なんちゃって裏ナナガン!

トラス橋梁のゴツさが良い感じ

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

間もなく列車の時間です
さてアングル決めて露出調整して そろそろ通過の時間…近づく列車音ドキドキ 

あれっ やっちゃいました😭
通過列車、なんと反対側の下り線を通過🚃です はい見えません…チ〜ン♪
あ〜勘違いしてたぁ
せっかく待っていたのに〜😮‍💨

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そろそろ撮り収めとしましょう
全景はこんな感じです

黒川橋梁 上り
全長342.8m
那須町文化遺跡/有形文化財です

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

おやおや またもや金太郎くん
最後に顔を出してくれました
時刻表に記載されていない貨物列車は
神出鬼没です👻

シビックタイプRの金太郎コラボ・トリトン?・裏ナナガン?・黒川橋梁・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

金太郎くんのがんばりに励まされ撤収です👋
明日からまた仕事 がんばりま~す!

ホンダ シビックタイプR FK825,311件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

こんばんはロングハブボルト10㎜延長入れましたw通常のハブボルトはスペーサーは5㎜が限界でそれ以上はワイトレ入れるかロングハブボルトと言う事でワイトレまで...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/26 21:21
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久々のターンパイクに〜🤗パワフルなFL5は楽しい〜🤗ちょびっと相模湾ね☝️🤣ブティックしまむら🤣でホンダCAPをGET👍今日のランチはYoutubeで紹介...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/26 20:52
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

毎日、毎日、暑いですね~皆さん水分補給宜しくお願いします。

  • thumb_up 161
  • comment 0
2025/07/26 20:44
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

最近毎週末投稿です🙆‍♂️今回はちょっと長い投稿ですが…それぐらいFL5が楽しいという事ですね。今日は朝から色々フルコースで楽しみました😊その結果のバック...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/26 20:22
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

本日の夕方。午前中は、ジャッキ入れて。馬入れて。これ付けました。両サイドのこれ外すです。簡単かと、思いましたが、アンダカバー、マフラー外さないと、知恵の輪...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/26 20:00
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

猫耳のデザイン気に食わなくてずっと変えたかったfk7のルーフスポイラー装着しっかりとチャンピオンシップホワイトに塗装してもらいました絶対こっちの方がいい

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/26 18:48
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

Mynewwheel‼️RAYSGRAMLIGHTS57Xtreme18インチ9.5j+38タイヤはシバタイヤの265/3518をチョイス!海外のYouT...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/26 18:12
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

手放しました……次の相棒はZ34です8月末か9月頭に納車予定です!最後の集まり

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/26 17:37
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

サクラム管に交換しました!テールはメーカーのロゴや色が入っていないタイプが好きです❤️完成した翌日に取り付けていただきました😌サクサク交換が進み2時間弱で...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/26 17:09

おすすめ記事