MR-SのDIY・オーツーセンサー交換に関するカスタム事例
2019年07月06日 14時53分
エンジンチェックランプ点灯です。
ディーラーで診て貰ったらO2センサーの異常でした。
デンソーのセンサーをネット手配したらカプラ付いて無かったので、自分で配線接続
こんな感じで完成しました。
後で絶縁テープ追加します。
もどして終了しました。🤗
無事エンジンチェックランプ消灯です。
外す時、固着して固かったですが、無事完了しました。
2019年07月06日 14時53分
エンジンチェックランプ点灯です。
ディーラーで診て貰ったらO2センサーの異常でした。
デンソーのセンサーをネット手配したらカプラ付いて無かったので、自分で配線接続
こんな感じで完成しました。
後で絶縁テープ追加します。
もどして終了しました。🤗
無事エンジンチェックランプ消灯です。
外す時、固着して固かったですが、無事完了しました。
午前中アラレまじりの雨昼前に快晴☀️今年最後の銀杏畑3年前📸去年今年道沿いの銀杏の木切られてめちゃ貧相になってたワン仔車窓から道ぶちの木ぐ無くなって📸映え...
11月16日に福岡に遊びに行って来ました。もちろん、MRーSで!😁メインは夜の屋台巡りですが、その前にどうしても行きたかった鳴淵ダム駐車場に毎週日曜日に旧...
はい🖐️完成しました!オーバーフェンダーにしました!いかがでしょうか?更に5cmワイドになりました!と言うのは嘘で、フェンダー周り形がやっと見えはじめてき...