R2のドライブ・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例
2020年09月06日 14時04分
南北朝期の婆娑羅大名
佐々木道誉公ゆかりの場所を訪ねました。
道誉公が開いた勝楽寺。地名は正楽寺で
ややこしい(苦笑)室町期はここの山上に山城も築かれてたらしい…
この小さな山門のみが戦国期の信長の焼き討ちを逃れ往時のままらしいです…
多賀大社からクルマで15分くらいの小さな山里にあります。
40年以上前の中学生の時以来の訪問でした(笑)
2020年09月06日 14時04分
南北朝期の婆娑羅大名
佐々木道誉公ゆかりの場所を訪ねました。
道誉公が開いた勝楽寺。地名は正楽寺で
ややこしい(苦笑)室町期はここの山上に山城も築かれてたらしい…
この小さな山門のみが戦国期の信長の焼き討ちを逃れ往時のままらしいです…
多賀大社からクルマで15分くらいの小さな山里にあります。
40年以上前の中学生の時以来の訪問でした(笑)
最近めっきり寒くなってねぐらからなかなか出てこれずにいる狼さんです🐺そんな中、リアウインカーのLEDがお亡くなりになっていたのでヤフオクで新しいバルブをポ...
一昨日は仕事帰りに職場近くのガソスタで洗車してきました✨️濃密アワアワタイムで汚れを落として高圧ジェットで綺麗さっぱり洗い流します💦おかげさまピッカピカに...