フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例

2019年11月27日 23時47分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

というわけでフューエルリッド周りですが、、、タンクも降ろしたし、そろそろ本格的に手を入れようかと。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここは25年前の前回のレストアの後しばらくして、プックリと少し塗膜が膨らんできたりで自分でチョコチョコ加修したりしてたんだよね。まあ錆止めも塗ってあるし加修もしてあるから大したことないよなぁと思ってました。

茶色く見える防錆ワックスを大量に塗ってあったんで油断してました。ワックス拭き取って、継ぎ目のシーラーを剥がしてみたら。。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

錆びというよりも土。文字通り、土に還りかけてました。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

裏側も防錆ワックスを大量に吹き掛けてあったんだけど、シーラー剥がしてみたらかなり錆びてました。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

修理方針を色々と考えてたんだけど、溶接機も借りてあるし、表側は切らないでコイツを使った方が早くて綺麗かなぁと。

スポットカッター!

一見すると普通のドリルの刃に見えるけど、先端の形状が特殊で裏の鉄板に穴を空けずにスポット溶接部分を削り取るスポット溶接剥がし専用の工具なのです。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このようにスポット溶接の跡を、スポットカッターで揉んでやって隙間にタガネを入れてコンコン叩くと。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バリッと剥がれてくる訳です。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スポットカッターで切った部分は、このような穴になります。この穴を利用して溶接すればバッチリ固定出来ます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

裏側も、結構いっちゃってるねぇ。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここも錆びてる所までスポット剥がしてから、鉄板をめくっておきます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

以前、自分で加修した所はこんな感じ。鉄板に穴が空いてるね。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

家に持ち帰ってサンドブラストの準備をします。スクレーパーで防錆ワックスや古いシーラーを剥がしてからシンナーで綺麗に洗いました。

古い塗装もブラストで落とすと面倒なので、あらかじめパリパリと剥がしておきます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

うーん、結構錆びてるねぇ。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

裏側は、こんな感じ。錆びてない部分の下地の塗装は状態が良かったので、これは残すことにしました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そしてブラストキャビネットへ。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

とりあえずブラストで錆びは根治しました。が、、

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

けっこう錆びが深くて何ヶ所か穴が空きました。深い錆びを追いかけてたら鉄板も少し痩せちゃったかな。外板よりも厚い鉄板なので、このままエスコで封じ込めちゃいますが錆びの力恐るべしですな。放置してたらもっと酷くなってたかもねぇ。。

あとはシンナーで洗ってから塗装の準備をしていきます。次回は塗装編かな。

日産 フェアレディZ S30型9,603件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

マイメロ⛽️福岡久しぶりに海中鳥居⛩️誰も居ない落ち着く場所🏝️オブジェがいい感じ♡酒蔵通り🍶久しぶりに祐徳稲荷神社⛩️糸島へ行く途中に寄り道またまた来ま...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/10/06 12:17
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

11月に身内で奥伊吹の1ヶ所貸し切って初心者練習会やるみたいなので!ワイヤー替えとくべき?

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/06 10:39
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

久々の海へ〜通れない(⁠・⁠∀⁠・⁠)来年までか…ショベルカートランスフォー厶しそう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/06 10:04
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

10月5日(日)💃❤️帰りま〜せん!🅿️☕️⭐️ポイ貯めてMissionCompleted✅帰宅後はコチラを開栓!🍶⭐️作神の穂2025純米吟醸【三重県】...

  • thumb_up 150
  • comment 0
2025/10/06 09:56
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

あいにくの雨ですが、ドライブ✨集合して出発、宝塚北で休憩💡目的地の京都に到着✨35GTRのお勉強🎶全、オイル交換✨下準備が大変🫨やはり、この辺が1番楽しい...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/10/06 08:21
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

今日はちょっと近所をぶらぶらこのクルマになってから、いつものホーマックで写真を撮ってなかったのでパチリ。日が暮れるのが早くなってきました。😅ちょっとあの暑...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/10/06 04:16
フェアレディZ

フェアレディZ

お題提出エンジンオイル昔からずっとカストロールGTXDCターボ2500km目安に交換(2〜4ヶ月に1回の交換です)昔は10W-40が主流だったと思いますが...

  • thumb_up 110
  • comment 1
2025/10/06 00:43
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

今日はアキラさんサプライズ登場⁉︎お昼にYouTuberの『釣りよかでしょう。』さんがされている海鮮丼屋さんに行きました〜釣り好きの方はご存知かもしれませ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/05 23:28
フェアレディZ Z34型

フェアレディZ Z34型

ちょっとお題に乗ってみる。おすすめオイルはロイヤルパープルのXPRデフオイルもパワステオイルもロイパです。未だに暗電流で悩み中!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/05 22:49

おすすめ記事