アルトワークスのごえもんさんが投稿したカスタム事例
2025年10月27日 21時48分
たまーにYouTube投稿しています。 宜しくお願いします 電気系、パーツ取付は自身で作業しますが塗装関係はプロ任せです笑 たまにコメント下さりますが常識的に聞かなくても分かるような事はコメント返しませんし削除しています。
元々はブラックで小キズが気になっていたので耐水ペーパー粗目、細目市販のコンパウンド♯3000→♯9800でひたすら磨いていたらだいぶ鏡面になりました笑
これ以上やっても変わらないようなので十分です。
見える箇所のみでいいと思います
初めは強力塗装剥がしを試しましたが全く駄目でした。
シルバーのリテーナー買いましたがここまでうまくいくとは思っていなかったのでまた戻し作業になります。
丁度今セイワのヘビーウェスト真鍮削り出しのシフトノブにしているのでバランスがとれそうです。
朝早く目が覚めて付けてみると荒さは多少気になりますがセイワのシフトノブとマッチしている感じはしました
その後、懲りずにこだわりが強いせいかまたシフトノブカラー類を外しカラーを再度タミヤコンパウンド(仕上げ)でひたすら磨き金属磨きクロスで細かな傷類が目立たなくなるまで磨いていました笑
車両側とシフトノブ延長の繋ぎ目を確認して繋ぎ目を隠す要領でカラー位置を調整したのでようやくイメージ通りになりました。
操作性もなかなかいいです。
このシフトノブは市販品ではありますが結構使われてるようです。
光を照らすと細かなキズはありますが人力だとこれが限界ですね😥
