人気な車種のカスタム事例
たまーにYouTube投稿しています。 宜しくお願いします 電気系、パーツ取付は自身で作業しますが塗装関係はプロ任せです笑 たまにコメント下さりますが常識的に聞かなくても分かるような事はコメント返しませんし削除しています。
ごえもんさんのマイカー
ごえもんさんの投稿事例
元々はブラックで小キズが気になっていたので耐水ペーパー粗目、細目市販のコンパウンド♯3000→♯9800でひたすら磨いていたらだいぶ鏡面になりました笑これ...
- thumb_up 50
- comment 0
プレートを紛失したのでプレートのみ取り寄せ可能だった為注文して今日到着しました。1発貼りは失敗する自信しかないので脱脂後仮合わせしてマスキングでガイドライ...
- thumb_up 58
- comment 0
地味に高いですが調べると純正、アルトバン?対応のようです。一応ha36s/vにはなっていますが当時のカタログで確認しましたが非対応のようでした普通に純正デ...
- thumb_up 49
- comment 0
モンスターのフェンダーダクトにつくエンブレムの代用で試作で加工してみました。一つの単価が100円でこのクオリティーならありかと思います。Sマークはバランス...
- thumb_up 63
- comment 6
納車7年目にしてスムージング化なかなか優秀なシール剥がし剤です。エンブレムを剥がす時はエーモンからでている垂らすタイプを染み込ませてタコ糸で剥がして剥がし...
- thumb_up 63
- comment 0
3ヶ月程前、Mカリの中古で到着して確認したらかなり程度悪いブラックメッキをワークス純正色のZJ3に塗装して貰いましたが結局は同じMカリで程度いい美品のメッ...
- thumb_up 60
- comment 2
グレッティエアインクスで使っていた純正クランプです。タペットカバー側は緩みはなく純正クランプで全く問題ないですがサクションパイプ側は自身で引っ張らない限り...
- thumb_up 62
- comment 0
シフトブーツの固定位置は個人的に写真の位置がベストな感じがします。合わせ方のしてはストッパーのお尻部分とブーツの末端を均等に揃えると自然な感じになります。
- thumb_up 54
- comment 0
レイルのシフトブーツストッパーへ変更専用品ではないので穴の拡張が必要です。他にもカラーバリエーションはありましたが加工の際キズがつく可能性がありそうでした...
- thumb_up 56
- comment 6
以前購入して使わなくなったストッパーを再使用。穴を拡張しないと使えませんでした。以前はねじ山に噛ませていましたが本来の使い方ではないです。タケノコで拡張を...
- thumb_up 49
- comment 0
SQVで使用していた元々用意していたHKSのシリコンホースが摩耗していたので防止で導入(付属品のクロロプレンホースは使用していません)バイク用品ですがサイ...
- thumb_up 54
- comment 0
現状、東名の90mmのジュラコンを使用申し分ないクオリティーですがフルバケの関係もありやや操作性が渋いと感じメルカリでサイズダウンのジュラコンを発見デカそ...
- thumb_up 50
- comment 0
今まで電球の用途を気にせず交換していました。普通に発色に合わせた色ではなく全てホワイト発光の電球で揃えていました今回はテール、リアハッチのブレーキ灯の見直...
- thumb_up 33
- comment 0
ナニワヤのサポーターでニー用です。購入から折り込まずに付けていたせいかマジックテープが剥がれてる感じだったので折り込んで固定しました。こちらの方がおそらく...
- thumb_up 57
- comment 0
どの車種に共通しているかは不明ですがトラストのエアクリブローバイホースの代替品として今回使用しました。全く同じ物です。一応バイク用です元々車検でグレーと判...
- thumb_up 10
- comment 0
車種にもよりますがSQVの付属代替になりそうなホースがありました。フレームと干渉するのでクリアランスを見ながらのカットになります。みんカラでメーカーを見る...
- thumb_up 48
- comment 0
普段使っているエレメントφ65今回、早急に交換したかったので写真の物を使用φ68だったので近所のホムセンにあったので購入。値段はさほどかわりませんがピアも...
- thumb_up 48
- comment 0
フル装備まではいきませんが現状です。乗り心地はやはりレーシーかつ見やすいですねみんカラを元に穴からシートベルトを通しています。当然ながらねじれはおこりますね
- thumb_up 54
- comment 0
気分転換にこちらへ変更121.25ピッチで使える感じにしたいのでこちらへヘビーウェイトの方も持っています組み合わせ次第ではもう少し延長はできますが繋ぎ目が...
- thumb_up 49
- comment 0
車検前にfcl.のLEDヘッドライトバルブへ交換。光軸合わせも含め問題なく車検は通りましたフィリップスのフォグは色味が自然な明るさでやかましくなくいい光り...
- thumb_up 62
- comment 0
完全なDIYネタにはなってしまいますがワークスはネジキリタイプのシフトノブではないのでm10-1.25でネジキリしています。ワークス純正樹脂台座を保管して...
- thumb_up 56
- comment 0
kcテクニカ製のデカールへ変更。バーストTVさんからのアドバイス通りでしたグレッディは長すぎて上手くいかず断念しました。上部2cmドア間隔間隔4mmあけて...
- thumb_up 62
- comment 0
ラフィクス用ショートボスにステアリング延長の変態仕様です笑乗り降りの際は外しますが意外にも運転しやすいです延長はMUTEKIの中華製ですが問題なく使えます
- thumb_up 59
- comment 0
社外のデカールへ変えました左右前は長さが長いのでドアあけて折り込みを作りその上にマスキングを貼ってきりだし調整していました。20mm程長かったです。やはり...
- thumb_up 58
- comment 0
フロントバンパーをワークス純正の黒へ中古バンパーの修理、再塗装が終わりいよいよ取付、完了しましたボンネットは同色ではなくカーボンです笑モンスポスポーツグリ...
- thumb_up 71
- comment 0
中古のバンパーの再塗装、リペアが完了しましたテール上部に凹みがありましたが綺麗に修正していただきましたボディカラーはZVRのピュワホワイトパールですがルー...
- thumb_up 67
- comment 0
全て純正バンパーですが中古品のバンパーを修復、再塗装でお知り合いの板金工場さんへ出している状態です事故車両からの取り外しのようで塗装、修理へ出す前は酷かっ...
- thumb_up 64
- comment 0
スポーツグリル移植の為事前に加工。リアバンパーも同色ですがツートンカラー化になります。既に板金工場さんへ預けています事故車両?の為程度はよくない中古品です...
- thumb_up 43
- comment 0
中華製カーボンホーンプレートの魔改造日本製(エルパ)の押しボタンに変えただけです(ホームセンターにある家庭用の押しボタンでサイズがなく蜜璃で注文)ボタンは...
- thumb_up 50
- comment 0
メーターの配置を先週変えましたピボットはややでかいせいか干渉してしまうので入れ替えをしてどうにかバランスはとれました。若干見づらくはなりました今まで月1に...
- thumb_up 54
- comment 0
モンスポの貫通ナットからキョウエイの袋ナットへ変更モンスポと同じ材質のクロモリブデン鋼らしいです。製品の説明ですと40mm出ているようです。フェンダーには...
- thumb_up 33
- comment 0
