レガシィツーリングワゴンのコシり過ぎてもう無理・カスタムワゴンを盛り上げる改・エッセ用ガトリングフォグ製作・10月もよろしくお願いします☺・DIYに関するカスタム事例
2025年10月15日 20時08分
ちょっとだけワイドなレガシィbr9mtに乗っています。 自分で出来そうな事はやってみます❗ つぶつぶフォグがお気に入り😊同じ趣味な方と情報交換しながら、レガシィの魅力を皆に伝えられたらと思っています❗ 見た目は大人。頭脳は子供。 愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃
いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(_ _)m
今回もダイハツエッセ用のガトリングフォグランプの製作になります😊
が、あまり進みませんでした😅
今日は朝から空いた時間ずっとコシってたので、レンズの位置出しだけやりました😊
新しいフォグの片方が届かないと完成出来無いのでまぁ良しとしましょう😁
エッセのフォグランプはレンズの外径が小さめなので、ギチッと詰まった感じのフォグランプになりそうですね😁
カッコ良くなりそうだ😊
アコード用のヘッドライトをチラッと😁
作業は順調に作業進んでおります(*`・ω・)ゞ
本日ヘッドライトのレンズを耐水ペーパーで削りました✨
チリチリとした細かいクラックが気になったので気合いの100番スタート(アホだなぁ😂)
100→180→320→600→1200→2000です😆👍️
朝からコシコシコシコ…
暇さえあればコシコシコシコ…
年甲斐も無くコシコシコシコ…
やり過ぎたかも~😭
もう無理❗
腕が痛い😖
明日はコンパウンドの3000番から磨いてコーティング迄する予定です😊👍️
最後迄見ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m