アルトラパンのラパン HE21S・ラパン・アルトラパン・HE21S・ユーザー車検に関するカスタム事例
2025年08月17日 02時14分
ラパンのお時間です。
今回は軽自動車検査協会に来ています。
ちょうど約1年前、去年ラパンに乗り始めたときは「車検切れたら捨てる!」
なーんて言ってたのに何故か車検を通しにきました。愛着ワイチャッタ
初めて履いた純正アルミ、あまりにも鉄屑感がすごい見た目になるね。
前回車検の時から足回りも変わってるしまあまあのボロなので、一応テスター屋で予備検受けて、光軸だけ直してレッツゴー
この車高でも最低地上高とヘッドライト下端高さ測られた。お盆やし暇そうやったからね。
無理やり直したドラシャまた裂けてた✨ こいつのせいで1回落ちた✨
ゴム系の接着剤ベタ塗りで穴塞ぎの刑
2回目で無事通って安心
帰宅して元の姿に戻しておいたよ
かかったお金はテスター屋の検査3,700円含めて32,000円いかないくらい🙆♂️
とりあえず9月半ばの満期からちょっとでも乗れれば満足。2年乗れるとは思ってない。色々直すつもりではおるけど。
いえーい
あ、これ撮影の小道具用に自作した旧旧車検ステッカーや
失敬失敬、本物はこちらでした