FTOのKENWOOD・デッキ交換・DPX-9000MJに関するカスタム事例
2021年08月29日 21時16分
ヤフオクで当時の最高級機「DPX-9000MJ」入手しました。
ハーネス無しの動作未確認ジャンクでしたがなんと完全動作品でしかも傷も少ないというラッキーぶり。
高級機ということで音質も最高で設定項目もめちゃくちゃ多いです。
ちなみに今まで使ってたのはDPX-6100MDでした。
こいつから比べると中々のグレードアップになったのではないでしょうか。
2021年08月29日 21時16分
ヤフオクで当時の最高級機「DPX-9000MJ」入手しました。
ハーネス無しの動作未確認ジャンクでしたがなんと完全動作品でしかも傷も少ないというラッキーぶり。
高級機ということで音質も最高で設定項目もめちゃくちゃ多いです。
ちなみに今まで使ってたのはDPX-6100MDでした。
こいつから比べると中々のグレードアップになったのではないでしょうか。
今日、出勤途中KENWOODの1DINオーディオ壊れたので急遽交換。センターパネルを外していきます。埃溜まってたので掃除機で吸い取り、シフトの根本もグリス...
もうすぐハロウィンということでお手軽仮装フランケンスタイルにしてみましたよ〜笑正面から横から背中も♡お題消化?にできるかな?笑ビニテ貼ってるだけなので何も...
皆さんお疲れ様です!色々と仕様変更したので記録として投稿させていただきました!時計、電圧計を取っ払い、負圧計と水温計を装着しました!一緒にインパネまわり、...