クラウンアスリートのECU交換・イモビライザー登録・苦戦に関するカスタム事例
2025年08月30日 17時46分
盆休み前に専門業者にてトムスのECUをOHに出して返ってきて盆休み明けに地元の鍵屋かディーラーでイモビの同期作業をしてもらえば無事にECUの載せ替えは終わりだな😏とか簡単に考えていくつかの店に連絡を取ってみるも…
そういう作業はやっていない。とかできるか分からないけどやってみます。とか昨日行ったディーラーではECU載せ替えたらエンジン掛かるはずですけど?と言う返答で「オワタ😱」と思ったけどECUの業者に再び連絡してみたら2つのECUを送ってもらえばすぐ作業します。と言う事で一安心。
最初の作業前にイモビの同期はどうしますか?と聞かれたけどその業者は県外だし実車持ち込みしないと作業出来ないだろなと思って断ったけどECUのみでの同期作業が可能だったみたいです。それを最初から知ってれば1回で終わっていた😅笑
今までに連絡を取った鍵屋もディーラーも決して悪い店ではないしただ今までに自分みたいな事を依頼してくる人がいなかっただけ。
また更に時間と金が掛かるけどTEC2を買った以上そこで諦められないし国産、外車、トラック、トムス、社外ECU全般弄れる業者にOHをやってもらったなら最後までそこで面倒見てもらった方が安心なので結果的には良かった。
恐らく傍からしたらどうでも良い話でしかないだろうけどそういう事です。