ビートの朝ドラ・気持ちよかった・でも寂しかったに関するカスタム事例
2025年09月07日 07時55分
今日は久しぶりに朝ドラで定峰峠に行ってきた
通常だと 5kmを8分と予想するGoogle Map
と言う事は 法定速度以上でナビの到着予測をしている?
簡単にAve 37.5kph で計算しているんだ
法定速度 30kphだから約20%増しの速度で走る事を想定しているのかぁ
学生時代は 秩父 飯能の ワインディングを Ave 60kphで走る事を目指して練習していたなぁ
なんか 以前の峠の茶屋駐車場を守るメンバーも居らず 駐車場入り口も紐で閉鎖されていて寂しくなっていた
何か朝から寂しい思いをした
きっと馬鹿どもが夜中に溜まったり
ゴミ処理が悪かったりして
且つそれを阻止すべく守っていたメンバーが活動を継続出来なくなってしまったのかも知れない
寂しい😞
午後は ビートのリアカウル内に補強材を入れてリフトアップ時に表面が撓まない様に加工した
黄色の枠内 アルミLアングルが補強材
このリアスクリーン下部がうねっていて
センターを保持すると両端が垂れ下がりパテにヒビが入る状態だったので 改善です
これで撓み具合を様子見して良ければ表面を整える作業に入る
このルートが一番好き
今度 様子見に行ってみようっと
ここで 学生時代 鎌北湖側からタイムアタックしていた
当時はダートだったが その内舗装されて Aveが上がり始めたっけ
当時は夜中だから気付かなかったが
昼ならば 一本杉峠から黒山三滝に行って散歩すると良いですよ
梅のドリンクが美味い😋