BGFKさんが投稿したブリッジ接続って何ぞに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したブリッジ接続って何ぞに関するカスタム事例

BGFKさんが投稿したブリッジ接続って何ぞに関するカスタム事例

2025年04月05日 20時15分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したブリッジ接続って何ぞに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明後日以降の改造メニューを考えてメモ始めた
すでに撤去したのも含む

ふと、カーオーディオアンプではよくあるブリッジ接続(BTL)についてまた思ったことが。

ブリッジ接続って、イメージとしては丸太の木をノコギリで切ろうとして

2人の木こりが丸太を中に挟んで向かい合ってノコギリを引くようなイメージだ

これをオーディオアンプで考えると
出力が正反対のものを繋がないと実現しない
同じ出力を向かい合わせても1ミリもノコギリは動かない

それで正反対のものを出すのには自分が知ってる範囲では大きく2つのやり方があって、

一つは、同じ出力のアンプの手前にオペアンプを配置して、そこで同じ信号2つの片側を反転させて逆相にする
そうすることでアンプでは正逆それぞれの増幅を行うことになって、ブリッジ接続が可能になる
キッカーZRなどはこれだ

もう一つは、この時代のSONYのアンプで、

パワーアンプのメイン回路自体が、LとRで違っていて、片方は反転アンプになっている
なので、両方のアンプに同じ信号が入れば出力は正逆それぞれが出てきてブリッジが可能となる

この場合、同じ波形の信号が入るというのがどちらも重要で、全然違う信号を入れてブリッジ接続させたらまず壊れる

ブリッジ接続の場合、入力時点でモノラルが求められることが多いのもそのためだと思う

ステレオで入れちゃった場合はだいたい中で合成モノラルにして処理してるように思う

それで大きく2つの上のやり方でどっちが優位なのかはまだよく分からないが、

SONYがこの頃、上の方式をよく採用していた理由として思い浮かんだのは

一つはオペアンプ一個使わないで済むという省スペース化・省部品点数化につながるからかなというのと、

上の回路図見て、ほとんど同じなんだけど、家の玄関が表と勝手口の二つがあって、

反転アンプのほうは勝手口から入る様に設計されているというように見える

多分、オペアンプ使って片側反転させるなんてのは猿でも思いつく、

本体回路を片側を反転させるという洒落たことをするのが我々SONYなのだ

と、当時の設計陣が言っているように思えた

さっき風呂入りながら以上のことが思い浮かんだので書いた笑

そのほかのカスタム事例

フリード GT6

フリード GT6

プライムデーで値下げされてたのでシェアスタイルのステンレススカッフプレートを取り付けました。4箇所あります。保護用のビニールがところどころ残って剥がすのめ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/15 11:32
アコード CY2

アコード CY2

ご無沙汰しております。。気づいたら6月から投稿していない…皆様またイイねフォロー頂けたら幸いです🥲涼しくなってきたので自宅で手洗い洗車したいですけど、4,...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/15 11:31
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

BOXERMeetingFukui参加して来ました👍福井は地味に遠かったですが、初対面の方ともめちゃくちゃ楽しく交流ができて大満足でした👍来月には岐阜でオ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/15 11:31

こんにちは☺お仕事の方はお疲れさまです!こちらは生憎のお天気でしとしと雨が降ってます☔乗り換えましたと、いうのは冗談で笑クラウン♕さんが入院中なので代車の...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/15 11:28
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

張替え前提なので、できることをやってみようということで、まずは100番でボロボロの表皮を削り落としました。とりあえず600番まで。ステッチ周りや皺の強い所...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/15 11:28
シルビア S15

シルビア S15

今年は色々諸事情によりほとんど走れなかった😑来年は走れたら良いなぁ😊色々アップデート考え中🤔まあ、奥様と財布に要相談ですが(笑)

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/15 11:22
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

2025/10/13_嵐山高雄パークウェイアルトミーティングhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3133174/al...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/15 11:20
アクセラスポーツ BK5P

アクセラスポーツ BK5P

本日10/15はBKアクセラ生誕記念日です(ここ2年くらい毎回気にしてる😂)懐かしいポイントで📸ブレーキ周りとタイヤだけ戦闘力上げて、バンパーをAutoE...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/15 11:18
イグニス FF21S

イグニス FF21S

5時間運転しっぱなしでも身体の一部分が痛くならないシート!!👍ただし!!ランバーサポートは必須です!!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/15 11:14

おすすめ記事