ハイゼットトラックのPanasonicカオスバッテリー・60B19L・バッテリーカバー塗装に関するカスタム事例
2025年11月20日 12時32分
新車で買って7年目ついにバッテリーが
弱りました😅
よく持ったな‼️当たりか😆
60B19L
サイズアップでポン付けできる
のはこのサイズまでかな⁉️
これ以上大きくしたらステーが
付かなそうです😅
ついでに塗装😆
スプレー缶はホルツの
キャンディーシリーズです🍭
工程としては
1️⃣
ペーパー400番でゴシゴシ
ひたすらゴシゴシ
その後一回洗います。
削れてないところあれば
またゴシゴシです😱
2️⃣
よく乾かしたらシリコンオフで
しっかり油分などを取る‼️
ミッチャクロン薄く2回
その後プラサフ
乾いたら800番で地肌整える
ここまではキッチリA型でやる
サボると後で
剥がれるリスクが上がると思います😱
3️⃣
ホルツ、ファッションブラックで
真っ黒にして乾いたら
ロイヤルホームセンターの滑り止めマットで
型を取る
その際にキャンディー下塗りシルバーで形を作る‼️
その後ファッションブラックで
周りから薄くボカす
ここは好みで😊
4️⃣
そしたら仕上げ
キャンディーレッドたっぷり塗装
ここも好みで‼️
後はクリアたっぷり吹いて終了です😆
ホコリとかは気になるなら乾燥後
2000番ぐらいのペーパーで頭削って
コンパウンドでひたすら磨けば
良いかな😁
まっ、めんどくさいんで
俺はやらないですが😅
