ハイゼットトラックのPanasonicカオスバッテリー・60B19L・バッテリーカバー塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのPanasonicカオスバッテリー・60B19L・バッテリーカバー塗装に関するカスタム事例

ハイゼットトラックのPanasonicカオスバッテリー・60B19L・バッテリーカバー塗装に関するカスタム事例

2025年11月20日 12時32分

センギリのプロフィール画像
センギリダイハツ ハイゼットトラック

レガシィ買って11年 あっという間に過ぎてしまった(゚ω゚;A) これからも少しずつ イジっていきたいと思います(^^)/ かってにフォローすいません(;´Д`A

ハイゼットトラックのPanasonicカオスバッテリー・60B19L・バッテリーカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新車で買って7年目ついにバッテリーが
弱りました😅
よく持ったな‼️当たりか😆

60B19L
サイズアップでポン付けできる
のはこのサイズまでかな⁉️
これ以上大きくしたらステーが
付かなそうです😅

ハイゼットトラックのPanasonicカオスバッテリー・60B19L・バッテリーカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでに塗装😆
スプレー缶はホルツの
キャンディーシリーズです🍭
工程としては
1️⃣
ペーパー400番でゴシゴシ
ひたすらゴシゴシ
その後一回洗います。
削れてないところあれば
またゴシゴシです😱
2️⃣
よく乾かしたらシリコンオフで
しっかり油分などを取る‼️
ミッチャクロン薄く2回
その後プラサフ
乾いたら800番で地肌整える
ここまではキッチリA型でやる
サボると後で
剥がれるリスクが上がると思います😱
3️⃣
ホルツ、ファッションブラックで
真っ黒にして乾いたら
ロイヤルホームセンターの滑り止めマットで
型を取る
その際にキャンディー下塗りシルバーで形を作る‼️
その後ファッションブラックで
周りから薄くボカす
ここは好みで😊
4️⃣
そしたら仕上げ
キャンディーレッドたっぷり塗装
ここも好みで‼️
後はクリアたっぷり吹いて終了です😆

ホコリとかは気になるなら乾燥後
2000番ぐらいのペーパーで頭削って
コンパウンドでひたすら磨けば
良いかな😁
まっ、めんどくさいんで
俺はやらないですが😅

ダイハツ ハイゼットトラック16,760件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

軽トラでドライブ雪降りましたね!・VIP沖縄フロントリップ・ウィルズウィンマフラー・ケイゾーン泥除け・フロントダウンサス・リア板ばね裏組・BBSRSこの車...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/20 22:53
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

牽引フック取り付けしました。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/20 22:17
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

新車で買って7年目ついにバッテリーが弱りました😅よく持ったな‼️当たりか😆60B19Lサイズアップでポン付けできるのはこのサイズまでかな⁉️これ以上大きく...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/20 12:32
ハイゼットトラック S201P

ハイゼットトラック S201P

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/20 05:19
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

エアロ装着エアロ装着

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/20 03:06
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

受け継いだ軽トラ大切に自分色にしつつ、崩れすぎないカスタムそんなことを目指します最新の車よりなんだか魅力を感じるアシスト機能なしの車全てがマニュアル操作の...

  • thumb_up 138
  • comment 1
2025/11/20 00:01
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

CTの皆さん、こんばんは🌠家にGTS-RやZ31が無いとなかなか投稿が進みません😅で、ハイゼットと気球🎈のコラボから🤭びわ湖東近江バルーンフェスタ2025...

  • thumb_up 196
  • comment 47
2025/11/19 23:10
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

黒ナンバーになりました。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/19 20:49

おすすめ記事