クラウンアスリートの乗り換え・クラウン・お別れ・箱替え・ありがとうクラウンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンアスリートの乗り換え・クラウン・お別れ・箱替え・ありがとうクラウンに関するカスタム事例

クラウンアスリートの乗り換え・クラウン・お別れ・箱替え・ありがとうクラウンに関するカスタム事例

2020年02月23日 12時08分

ネコショウグンのプロフィール画像
ネコショウグントヨタ クラウンアスリート AWS210

愛車遍歴🐱 CR-V(RT5)👈今ココ プリウス(60) RAV4(50) ステルヴィオ(949) MINI(F56) WRX S4(VAG) 911(997.1) クラウンHV(GWS224) C43(C205) ボクスター(987.2) 4シリーズ(F32) A45(W176) クラウンHV(AWS210) TT(8J) Cクラス(W204) 1シリーズ(F20) レガシィTW(BR9) オデッセイ(RB1) デミオ(DY3W) 📷、🐱、☕が好きです✨

クラウンアスリートの乗り換え・クラウン・お別れ・箱替え・ありがとうクラウンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、クラウンさんを買取店に引き渡してきました…

クラウンアスリートの乗り換え・クラウン・お別れ・箱替え・ありがとうクラウンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最後に洗車して、買取店に出発します。

クラウンアスリートの乗り換え・クラウン・お別れ・箱替え・ありがとうクラウンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2019年4月に納車されて、10ヶ月ほどで降りることになってしまい説得力がないですが…

当初、TTの下取りが予想以上に付くことで、2年後の下取りが期待できるのと、試しに久々に日本車に乗ってみようと、なんとなく選んだクラウンさんでした。

でも、実はこのままクラウンさんに落ち着くのも悪くないと思っていたんですよ( ・ิω・ิ)

日本車の足回りは柔らかくて、ブレーキが効かないってイメージがあったのですが、クラウンは不快なロールも無く、ブレーキの効きも杞憂でした。

何より、国産車でハイブリッドなので、
長く乗っても安心感があるし、維持費も抑えられますし。

このデカさでレギュラー 14~16km/lも走る省燃費っぷりに驚きました。

クラウンアスリートの乗り換え・クラウン・お別れ・箱替え・ありがとうクラウンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クラウンくらい車格が立派だと持つ喜びもあります。

ボディがデカい割に見切りが良いので運転しやすいし、意外と小回りが効くし、重い割にコーナーリングも悪くないです。

CVTは運転して楽しいかと言われると微妙ですが、クラウンのような高級セダンにはむしろ合っていると思います。

クラウンにDCT積んで電光石火でシフトチェンジするのも、ちょっと車のキャラ的にアンバランスですし(;´∀`)

210系クラウンのデザインは発売当初は「グリルが変…」という感想でしたが、見慣れてきたら気に入りました(゚∀゚)

今見てもデザインに古臭さはないですからね(ヾノ・∀・`)

不満点を上げるなら、頭上空間が狭いのと、長尺物が載せられない点、それと純正ナビの音楽ランダム再生の挙動がおかしいくらいですね。

運転する楽しさは希薄ですけど、その代わりにすごく快適に移動できます。

…ということで、別段クラウンさんに不満があって乗り換えるわけじゃないんです( •᷄ὤ•᷅)

むしろ、理由は別にありまして…

クラウンアスリートの乗り換え・クラウン・お別れ・箱替え・ありがとうクラウンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

買取額が購入額を上回ったせいです(; ・`ω・´)

2~3月の決算期だったことも影響したんでしょうけども、ぶっちゃけ購入した時より20万ほど上乗せした買取金額が提示されました。

…で、そんなに下取り額があるなら、あの憧れの車に手が届くことが分かり、にわかに乗り換えモードになった際、ちょうど良い中古物件が見つかってしまい…

そして、今に至る…と。

クラウンさんの買取額のおかげで乗り換えることになったのです。

クラウンはリセール強いので、2年後もある程度値段が付くだろうとは思っていましたが、まさか10ヶ月乗って買った時より高くなるとは予想していませんでした。

BMW、Mercedes、Audiと乗り継ぎ、ドイツ車びいきになった私に日本車の良さを再認識させてくれました。

クラウンをリピートで乗り続けるオーナーの気持ちは分かります。

日本市場優先で作られただけあって欠点らしい欠点が無い良い車でした。

さすが世界規模の自動車メーカー、トヨタのフラッグシップですね。

そして、君のおかげで次の車が買える…

ありがとう!
クラウンさん!(`・ω・´)ゞ

まだ走行距離は60,000kmにも到達しておらず、まだまだ現役バリバリなので、次のオーナーの下でも元気に走り回ってください😿

トヨタ クラウンアスリート AWS21025,640件 のカスタム事例をチェックする

クラウンアスリートのカスタム事例

クラウンアスリート

クラウンアスリート

こんばんは、今回は18クラウンの定番、有名なテールランプLEDの球切れについての豆知識です。アスリート、ロイヤル共通です。興味がある方ぜひ参考にしてくださ...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/11/21 16:42
クラウンアスリート ARS210

クラウンアスリート ARS210

今月も捗る給油🚘⛽️夜走る時はラフな格好をする😺キャップ&パーカーが多いかな😸パーカーはファッションアイテムとしても好き👍ファスナーの無いタイプが好みです...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/21 12:55
クラウンアスリート GRS204

クラウンアスリート GRS204

雨の中頑張って走りました😁

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/21 11:20
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

個人的に2025年のベストショットはこれかな?

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/21 11:19
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

立派な岩たちのおかげで、だいぶと映えてる感があるのでコレですかね‼️やっぱりこの角度から見るクルマが好き😊

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/21 07:08
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

仕事終わってから交換しようと思ってましたが、現場行く前にちゃちゃっと交換しました(爆)外したガリ傷ホイールは、とりあえずトランクに。てかこのホイール重すぎ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/21 06:59
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

おはようございます!タイヤ交換の時期ですが…今年もノーマルタイヤで頑張ります(笑)11月もヨロシクお願い致しますm(__)m

  • thumb_up 585
  • comment 6
2025/11/21 06:00

おすすめ記事