ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例

2020年03月04日 20時17分

学生ビートのプロフィール画像
学生ビートホンダ ビート PP1

熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

長年謎だったよさくごーのフロント周りからのラジエーター臭。
漏れてないし水も減らない……知り合いに聞くもこれと言った原因はわからず(;´д`)

てなわけで思いきってフロント周りのホースとラジエーターを丸々交換してみる事にwww

まずは水抜いて~♪

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

導風板外してラジエーターの取り付けステーとホースを外して……

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ラジエーター摘出‼️
上が今まで使ってたラジエーター、下が今回導入するラジエーター。
共に中華製の激安アルミラジエーターwww

サーモスイッチと電動ファンを移植‼️

友人がもしかしたらラジエーターに貼っていた隙間テープのクッションが前回取り付け時にこぼしたラジエーター液を吸って臭ってるのではと言ってたんで今回は隙間テープなしで取り付け‼️

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとはラジエーター周辺のホース類も全て交換‼️

念には念を入れてクーラントにも使用可能な液ガス塗って取り付けました(;^_^A

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホースだけやたらピカピカ(笑)

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

逆の手順でラジエーターも取り付け‼️
今まで付けてたラジエーターと同じ商品なんですんなり付くだろうと思ってましたがそこは中華クオリティ………

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今まで問題なく付いていたホースが色んな場所に干渉したり、前回加工したファンシュラウドもボディに当たったりと色々洗練を受けました(爆)

製品の固体差ありすぎですorz

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

結局もう一度ラジエーターを外してファンシュラウドを削ったり、ホースも長さを調整したりと無駄な時間がかかりました(;´д`)

ビートのラジエーター交換・中華クオリティ・一難去ってまた一難・大森メーター・熊本に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あとはクーラントのエア抜きして完了‼️
臭いもしなくなって無事に作業完了…………の筈でしたが………水温計がお亡くなりになりましたorz

古いメーターなんでホースを外す時に気を使って作業してたつもりでしたが、作業時にセンサーにトドメを刺したみたいです(ToT)

一難去ってまた一難(´Д`)
誰か同じメーター持ってる人いないですかね~(爆)

ホンダ ビート PP118,992件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

3連休湯治ドライブ初日!昨日は仕事終わりに秋田までひとっ走り。今日は男鹿半島回って不老ふ死温泉温泉で1泊。明日は酸ヶ湯温泉予定!道中の路肩の駐車スペースで...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/11 13:23
ビート PP1

ビート PP1

なんの準備もできてませんが、明日の渡良瀬行く予定!めっちゃ、ご無沙汰してますがよろしくお願いします🥺

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/11 08:52
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車からタンクを降ろして次は電装関係に着手していきます🔧ついでにペダル、マスター等もついでに外しました各マスターからは滲み漏れペダルブラケットはサビサ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/11 07:19
ビート PP1

ビート PP1

2025/10/02(oct02,2025)岩国港付近にて☺️

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/11 05:09
ビート PP1

ビート PP1

今週は仕事がバタバタしておりましたが、お昼休憩と夕方から🟦ビートの作業を進めております。前後バンパーをキリッとブラックでシャープにして、キャンパスリアスク...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 00:39
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)彼岸花とコラボ☺️

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/10/10 04:35
ビート PP1

ビート PP1

超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/10/09 23:14
ビート PP1

ビート PP1

手放して1年ちょい。手放した直後からだけど今また後悔。約二十年連れ添って凄く大事にしたのに…。でもそれとは別にもう一度セリカXXも欲しくて。ガレージに2台...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/09 21:18
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/09 17:20

おすすめ記事