ビートのPP1 ビート・再生計画・面倒な造り・やらないと先に進めないに関するカスタム事例
2025年10月09日 17時20分
ドナー車から
燃料タンク降ろし
始めました🙋
アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥
カチカチになったホース類を外し
タンクがどう留まっているのかわからない?🤔
…なんか下側から、ボディーパネル下側から留められているようだ…😨
見えねぇ~ 触れねぇ~
どーやってボルトにツールをアクセスさせるんだ?😥
と、悩みながらも何とか外し
位置決めの為最後にしておいた上側を外し
無事摘出しました🦾
そして悩んだのがこのプレート…
色んな物がこのプレートに保持されています…
(>_<)メンドクセーー
やり方悪いのかプレートが上に出てこない(*T^T)
ちょっと強引に摘出しました🔧
タンクに堆積した埃が
地層のようだ…😵
おっ!w(゜o゜)w
中は以外にも錆びてない❗
( ≧∀≦)ノヤッター ヨカッタ!
タンク洗ったら
えっ(*´・д・)?
タンク外の方が錆びてました😵
まぁ錆び落としてシャシー塗った余りの防錆塗料を塗るとしましょう!
( ・∀・)r鹵~<≪シュ~~
しばらくこの作業したくないですね…
アルミレース用安全タンクとかにしてやりたくなりました(*_*)