アルトワークスのアルトミーティングin鹿児島・九州アルトオーナーズクラブ・沖縄でお仕事に関するカスタム事例
2025年11月17日 10時09分
九州全県、車を通しての交流を目的としたイベントの告知と開催模様をメインに発信してます。✨ 普段、あまりスマホを触らないので、こちらからイイねや、コメントする事は少ないと思いますが宜しくお願いします。😊
昨日は、今年最後のミーティング鹿児島開催でした。✨
先ずは、唐船峡にて市営のそうめん流しで昼食😋
そうめんは、市営店舗と民営店舗有りました。
ならば、食べ比べです。
先ずは、前回も頂いた民営側からですが、腰が有る麺で喉越しが良く美味かった🤩
麺つゆが、ちょつと濃いめで醤油の風味が強い印象で、つゆは
チョット好みではなかったです。🤔
市営店舗に移動して注文。✨
こちらは、食べた瞬間に甘みと鼻からカツオ風味が抜けて、つゆが絶品でした。
逆に麺が、腰が無くチョットふやけた感じが有り、民営食べた後のせいか?喉越しに違いが有りました。🤔
ミーティング集合場所の池田湖へ移動。🏎️🏎️🏎️🏎️✨
鹿児島、宮崎、福岡からメンバーさん参加。
長崎鼻へツーリング開始。
🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️✨
長崎鼻に到着。
11月中旬とは思えない暖かさ🥵
竜宮神社です。
見ての通り竜宮城のモデルで
下に下ると浦島太郎と亀の像が有りました。
反対側の佐多岬では、暴風の中で最悪の天候でしたが、灯台まての道のりも清々しく灯台からの眺めも最高でした。😍
指宿と言えば開聞岳🤩
駐車場の奥にひっそりと、役目を終えた鹿児島路面電車が倉庫になっていました。
知覧特攻平和会館へ移動。
外の展示品は撮影OKでしたが、中は撮影禁止でした。
中は、特攻隊員の写真や遺書がものすごい数展示して有りました。
今の平和に感謝です。😑
最後は、お決まりのスィーツです。😋
今年最後のミーティングは、駐車場にて締めの挨拶で終了、解散となりました。
参加頂いた皆さん。
今年参加頂いた皆さん。
一年有難う御座いました。
来週も、宜しくお願いします。
また、遊びましょう。😊
で、今仕事で沖縄に向かって居ます。
今年3回目です。😅
