フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例

2022年06月18日 10時29分

kowpikeのプロフィール画像
kowpike日産 フェアレディZ Z33

スズキのアルトと日産のフェアレディZに乗ってます。 無言フォローすいません🙇‍♀️ 後エレクトーンYouTuberです。興味ある人はURLクリックしてみてね。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ツィーターのマウントが完成したので

今日は朝からオーディオの調整しました。

今まではツィーターがピラーに

垂直に取付していたので

耳に高音がダイレクトに入りすぎて

長時間聴いてると、しんどくなったり

音の広がりが少なかったので

紙粘土で土台を作って、角度を

運転席と助手席の真ん中に向くようにして

黒いスエード生地貼って、何とか完成。

素人感丸出しだけど。。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ツィーターの位置が変わったので

タイムアライメント調整のやり直し。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じになりました。

左のミッドが意外と遠いんですね。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はゲイン調整ですが

本当はオシロスコープみたいにやつかまして

音の信号に歪みがないか見ながら

やるみたいですが、そんな機械ないので

僕はいつもASKAの

歌になりたいをかけながらします。

ASKAの声は、鳴っている周波数が

めちゃくちゃ広く、かつ倍音が国宝級なので

ASKAの声で音が割れないようにゲイン調整すれば

他の曲聴いても割れなくなります笑

写真のように落ち着きましたが

ミッドが12時、ツィーターが11時ぐらいです。

今はスピーカーがALPNEのかつZ17proなので

割と上げ気味だと思いますが

前つけてたRockfordのT1675-Sの方が

定格入力が高いので

2時ぐらいまで上げても

鳴らし切ってくれてました。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Rockfordのアンプの面白い所は

このPunchレベル調整機能がついていて

45Hzと12kHzとをブーストしてくれるんですが

これを上げていくと、Rockfordらしい

パンチの効いためちゃ気持ちの良い音を

鳴らしてくれます。

後は個人的に音の広がりも増えるような気がする。

上げすぎるとただのドンシャリサウンドですが。。

ツィーター側は9時まで上げてます。

ミッドは65Hzで切ってるのであげてません。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ゲインが決まれば後はイコライザー調節。

いつも通り、ピンクノイズ鳴らしながら

iPadで周波数をリアルタイムに見れる

アプリがあるので、見ながら調整していきます。

当たり前ですが、イコライザーはカットのみで

上げはしないです。

ゲインを限界まで上げているので

これ以上あげるとすぐ音割れします。

ただ個人的にですが

外部アンプかまさないで

内部アンプで鳴らす場合は

足りない所はイコライザー上げていかないと

音痩せ感、元気さがなくなっていくので

上げてもいいと思います。

アルトは彩速ナビで内臓アンプですが

カットすると、気の抜けたビールみたいな音に

なります。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最終こんな感じです。

低音側の方が出てますが

ピンクノイズって

フラットに鳴ってる音かと思っていたら

実は減衰してる音らしいってのをネットで見てから

こういう調整にしています。

後はZのマフラー音が

低音かなり出てるのもありますが。

それまではフラットになるようにしていましたが

ベース音とか、バスドラの音の重みが

あまりでしたが、こういう調整するようにしてから

大分改善されました。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後は色々自分の好きな音質の良い曲聴きながら

調整して、完了。

ツィーターが角度ついたので

耳に刺さる感じはかなり減りました。

音の広がりはきもち広がったぐらいかな。

多分僕のオーディオの音は

カーオーディオにこだわってる人が聴くと

おそらくドンシャリサウンドだと思いますが

まぁ自分がドライブしながら気持ちの良い音で

鳴ってくれたら最高なので、それで良きです。

日産 フェアレディZ Z3342,421件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ガソリン入れるついでに少しリハビリまともに乗るの3ヶ月振りくらいですからねヘッドライト類は全てLED化しているので前と比べて明るい明るい本当は見やすいから...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/05 01:03
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

内容あげてなかったんでエキマニ東名中間、リアピースサクラムオイルクーラーパワステクーラーgktechロアアームecu書き換えCSTZERO1HYPERv2...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/05 00:51
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いろは坂走ってきました。明智平ロープウェイ前。涼しくなってきて出かけるにはいい季節ですね。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/05 00:36
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは!前のZ33で果たせなかったサーキットが、この車で10/21(火)に行けそうな気配😇という事で、さすがにこのシートじゃ無理なのでシート交換してお...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/05 00:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

23年前に亡くなった仲間の墓参りに今年はzでいけました😅何か漏れてました笑

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 21:20
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

レッドブル東京ドリフトナイトミーティング‼️👍👍雨☔が余計でした😱

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/10/04 20:35
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今日の3号機〜

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/04 20:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

生きて〜る🎵生きて〜い〜る〜🎶その現だけが〜🎵ここにある🎶生きがい〜は〜🎵サンマルゼット〜🎶あーーーーーー‼️‼️‼️🎤😫ザ・ノンフィクション‼️という事...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/10/04 20:25
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アメリカに行ってきました!全然積めない😅

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/10/04 19:18

おすすめ記事