フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例

2022年06月18日 10時29分

kowpikeのプロフィール画像
kowpike日産 フェアレディZ Z33

スズキのアルトと日産のフェアレディZに乗ってます。 無言フォローすいません🙇‍♀️ 後エレクトーンYouTuberです。興味ある人はURLクリックしてみてね。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ツィーターのマウントが完成したので

今日は朝からオーディオの調整しました。

今まではツィーターがピラーに

垂直に取付していたので

耳に高音がダイレクトに入りすぎて

長時間聴いてると、しんどくなったり

音の広がりが少なかったので

紙粘土で土台を作って、角度を

運転席と助手席の真ん中に向くようにして

黒いスエード生地貼って、何とか完成。

素人感丸出しだけど。。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ツィーターの位置が変わったので

タイムアライメント調整のやり直し。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じになりました。

左のミッドが意外と遠いんですね。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はゲイン調整ですが

本当はオシロスコープみたいにやつかまして

音の信号に歪みがないか見ながら

やるみたいですが、そんな機械ないので

僕はいつもASKAの

歌になりたいをかけながらします。

ASKAの声は、鳴っている周波数が

めちゃくちゃ広く、かつ倍音が国宝級なので

ASKAの声で音が割れないようにゲイン調整すれば

他の曲聴いても割れなくなります笑

写真のように落ち着きましたが

ミッドが12時、ツィーターが11時ぐらいです。

今はスピーカーがALPNEのかつZ17proなので

割と上げ気味だと思いますが

前つけてたRockfordのT1675-Sの方が

定格入力が高いので

2時ぐらいまで上げても

鳴らし切ってくれてました。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Rockfordのアンプの面白い所は

このPunchレベル調整機能がついていて

45Hzと12kHzとをブーストしてくれるんですが

これを上げていくと、Rockfordらしい

パンチの効いためちゃ気持ちの良い音を

鳴らしてくれます。

後は個人的に音の広がりも増えるような気がする。

上げすぎるとただのドンシャリサウンドですが。。

ツィーター側は9時まで上げてます。

ミッドは65Hzで切ってるのであげてません。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ゲインが決まれば後はイコライザー調節。

いつも通り、ピンクノイズ鳴らしながら

iPadで周波数をリアルタイムに見れる

アプリがあるので、見ながら調整していきます。

当たり前ですが、イコライザーはカットのみで

上げはしないです。

ゲインを限界まで上げているので

これ以上あげるとすぐ音割れします。

ただ個人的にですが

外部アンプかまさないで

内部アンプで鳴らす場合は

足りない所はイコライザー上げていかないと

音痩せ感、元気さがなくなっていくので

上げてもいいと思います。

アルトは彩速ナビで内臓アンプですが

カットすると、気の抜けたビールみたいな音に

なります。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最終こんな感じです。

低音側の方が出てますが

ピンクノイズって

フラットに鳴ってる音かと思っていたら

実は減衰してる音らしいってのをネットで見てから

こういう調整にしています。

後はZのマフラー音が

低音かなり出てるのもありますが。

それまではフラットになるようにしていましたが

ベース音とか、バスドラの音の重みが

あまりでしたが、こういう調整するようにしてから

大分改善されました。

フェアレディZの音の調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後は色々自分の好きな音質の良い曲聴きながら

調整して、完了。

ツィーターが角度ついたので

耳に刺さる感じはかなり減りました。

音の広がりはきもち広がったぐらいかな。

多分僕のオーディオの音は

カーオーディオにこだわってる人が聴くと

おそらくドンシャリサウンドだと思いますが

まぁ自分がドライブしながら気持ちの良い音で

鳴ってくれたら最高なので、それで良きです。

日産 フェアレディZ Z3342,681件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

今日は仕事の合間に少し休憩がてら息子と紅葉🍁コラボに8年前に来た同じ場所で📸紅葉過ぎて冬😅災害で水没した亡きZ33気に入ってたんですけどねぇ😭上が今と下が...

  • thumb_up 106
  • comment 8
2025/11/19 16:58
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

時差投稿9月はKUHL仙台オープンに弾丸1泊2日で福島、宮城へ🚘あいにくの雨模様で束の間の雲の隙間から磐梯山と📸青森のメンバーと猪苗代湖で合流✨喜多方ラー...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/11/19 14:44
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

車検から帰って来ました♪今回の車検でヘッドライトを純正に戻しました。ちょっと優しい感じになりなした。今まで車検が通ってたのがちょっと不思議です。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/19 12:55
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

早く仕上げないと

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/11/19 12:07
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

リアショックあれこれの続きです😇来週水曜がサーキットなので、色々と大急ぎで準備です!特に足回りはあれからバラして色々確認すると新事実が…前回の投稿でストロ...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/11/19 11:18
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

漁港コラボ🐟️ワンガンブルーが溶け込みながらも映えてくれます🤭かなり前から出来てるのに開業してない?謎リゾート🌴東洋な大学出てなかった市長案件とかじゃない...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/11/19 11:06
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

無理やりバンパー取り付けて自走で帰る虚しい夜

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/19 10:50
フェアレディZ

フェアレディZ

初めて参加させて頂き天気を含めサイコーの1日でしたバリさん運営&仕切りありがとうございました🙇おかげさまでとっても楽しい一日を過ごさせて頂きました😊30の...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/11/19 09:16
フェアレディZ Z31型

フェアレディZ Z31型

フロントバンパーに続くフェンダー下のフィニッシャー自作しました。繋ぎ目の出っ張りのモールも上から降りてきてそのまま下まで続く様に無い車が多いが、パーツが無...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/19 08:28

おすすめ記事