人気な車種のカスタム事例
サイドブレーキブーツカスタム事例203件
サイドブレーキのブーツを本革に変更しました。Z34だと定番の津ミルクネットさんの製品です。サイトではライン、リング付きですが、無しの仕様でも注文できました...
- thumb_up 69
- comment 6
一度CABANAに浮気したけど…今回もコレミヤのシフトノブブーツ・サイドブレーキブーツにしました🤩ウルトラスエード(灰)紅糸ダブルステッチ
- thumb_up 58
- comment 0
整備備忘録〜1シフトノブ→ヴィッツ純正ノブ流用シフトブーツ↓D-maxPVCブラック×レッドステッチサイドブレーキブーツ↓本革ブラック×レッドステッチハン...
- thumb_up 68
- comment 0
シフトとサイドにブーツ履かせました安物だけど見た目が(・∀・)イイ!!純正のゴムブーツがスパルタン過ぎて最近ではレーシーにすら感じてる俺です(・`ω・´)...
- thumb_up 76
- comment 9
こんにちは😃また、シフト周辺をバラしました😂コンソールボックスがある為、他の方の車両に比べて面倒です🤣通常のシフトカラーとは、形状も異なります明らかにゴツ...
- thumb_up 68
- comment 9
さて、何が違うでしょう!わかるかなーサイドブレーキブーツ・カバーでした。送料込みで約5000円と、まあまあの値段したけど。本革の手触りに感動。シート、アー...
- thumb_up 94
- comment 0
サイドブレーキのブーツとグリップ変えました。グリップは適当に頼んだからきちんとハマらず逆さまにつける&ノブも刺さらず純正のまま(ペンチで無理やり握った跡が...
- thumb_up 56
- comment 0
トリコローレドライビングサポートクッションゼフィロス良さそうなら助手席分も買おうかな?🚗³₃サイドのサポートが元々のシートにあんまりないからそこがちょっと...
- thumb_up 328
- comment 0
寒い季節になるとターボ車にとっては恵みの秋と言いますか、優しい季節にはなるのですが、その反面、一番辛いのは暖気運転ですよね。エンジンはもちろん、ミッション...
- thumb_up 102
- comment 4
こんにちは😃今回は病んでる最中に取り付けや加工を行なったため、作業中の写真撮影が出来ず「どう投稿しようか?」と悩んでいたものを一気に紹介していきたいと思い...
- thumb_up 79
- comment 11
GoodGunのダックテールつけましたいい感じホイール変えて車高落としたらバランス良くなるかな??純正サイドブレーキブーツが破れてたので交換素人図画工作に...
- thumb_up 60
- comment 0
サイドブレーキブーツ取り付け🔥イイねぇぇ〜👌純正シフトブーツと合う様にシンプルにオールブラック最近内装のカスタムしかしてないな🤔GDBはA~D型までサイド...
- thumb_up 55
- comment 0
豊田市美術館駐車場にてサイドブレーキブーツをディンプルレザー、ホワイトステッチにしましたレカロシートのホワイトステッチとマッチさせましたシフトノブとのマッ...
- thumb_up 154
- comment 2
サイドブレーキブーツとグリップの取り付け✨津ミルクネット製のグリップとカバーです。グリップはレザー、ブーツはアルカンターラ調レザー、どちらもレッドステッチ...
- thumb_up 74
- comment 0
サイドブレーキレバーブーツ、やっと縫い終わりました。運転席側助手席側フレームに両面テープで仮止めして大丈夫そうです。ボンドで接着。使ったのはコニシの靴用接...
- thumb_up 55
- comment 2
シフトブーツが傷んで糸が浮いてきてたので、綺麗にするついでに本革にしてみました。なんとなく赤ステッチが嫌だったので黒革に黒ステッチ。こうなるとシフトノブと...
- thumb_up 75
- comment 0
お久しぶりで〜す😇この間ヤフオクでポチッとしたサイドブレーキのブーツ類が届きました。定番の津ミルクネットさんです。S15のサイドブレーキって見た目が軽トラ...
- thumb_up 76
- comment 0
スマホ変えた際にバカみたいにポイント余ってたのでサイドブレーキレバーとブーツを買って取り替えました!今回変えたのが、BLITZ/86BRZ用サイドブレーキ...
- thumb_up 71
- comment 2
内装をいじりました。津ミルクネットさんのシフトブーツ。同社のサイドブレーキブーツ及びシートベルトバックルカバー。内装全体図。
- thumb_up 34
- comment 0
サイドブレーキブーツ?カバー?ボロボロだったから自作してみたシフトブーツも自作!初めてにしてはまぁまぁな出来栄えじゃないの??型紙なんぞ使わず、雰囲気で制作
- thumb_up 62
- comment 0
ねじれ方向に手ぶれしちゃったけどそのまま載せサイドブレーキのブーツも交換穴あきでボロボロだったのがスッキリぺらぺら感があって高級感は無いけど元のボロボロに...
- thumb_up 71
- comment 0
気になっていたプラスチック丸出しのサイドブレーキに汎用のカバー装着あとはやっすいマットがすぐボロボロになるのでヒールプレート付けてみた
- thumb_up 47
- comment 0
こんばんは🖐今日は久しぶりに気が向いた時に晴れだったので手洗い洗車しました😄もう小雨で濡れましたけどね🤣コレは先日なんですけど純正のサイドブレーキブーツが...
- thumb_up 48
- comment 3
本革サイドブレーキブーツをゲットしましたので装備してみました。本当はナカマエさんに憧れていたのですが、予算外なので津ミルクネットさんで購入しました。Bef...
- thumb_up 42
- comment 0
サイドブレーキブーツ製作にむけての練習で始めた初めてのレザークラフト、二つ折り財布が完成しました。メルセデス嬢?のぬいぐるみとパチリ。小銭入れも付けました...
- thumb_up 23
- comment 2
先日の試作を通して、そもそもレザークラフトの練習をして基本的な技法やスキルもないと見栄えも期待出来ないというのを痛感し練習中です。無事完成し、気に入っても...
- thumb_up 47
- comment 0
既にバラバラにされた純正のサイドブレーキブーツ。固定して型取り、型紙を作ります。純正は合皮が傷んでテロテロになって分解もそっとしないとちぎれそうでした。革...
- thumb_up 44
- comment 0
寒いっ!なので、ホッと珈琲タイム!👍✨しかし、年末でバタバタしていて中々洗車も出来ない。天気も悪いし。休みの日に晴れたら何かしようと思って準備をしてるけど...
- thumb_up 153
- comment 4
津ミルクネットMTブーツシフトノブ七星球ドラゴンボールHONDA(ホンダ)純正部品リングノブCR-Z品番54103-SZT-000HASEPRO(ハセ・プ...
- thumb_up 71
- comment 2
先日コレやっちゃったものですから、いつもの悪い癖でついエスカレートしてしまい😅こんな感じに😎取付けは至ってシンプル😑誰でも出来るのでは⁇特別赤が好き❗️で...
- thumb_up 52
- comment 2
本日はジムニーのサイドブレーキシフトとサイドブレーキブーツを取り付けました🧤純正のままではなんだか物足りなくなって取り付けることに…。純正はこんな感じでな...
- thumb_up 88
- comment 0
アマゾンで買ったサイドブレーキのレバーに被せるカバー主に触る部分は本革で付け根はビニールレザーだけど純正のゴム感丸出しよりかなりイイ!!触ってればそのうち...
- thumb_up 74
- comment 0
インテリアのブーツ類をリフレッシュボロボロだったんで………コレミヤさんのスエード素材に黒ステッチ赤とか入れてゴチャゴチャというかうるさくするのが嫌なの...
- thumb_up 76
- comment 2
津ミルクネット(@tsumilknet)さんに願いして作ってもらったシフトブーツとサイドブレーキブーツ装着完了〜✨白レザーに青のラインを入れてもらいました...
- thumb_up 141
- comment 4
乗り出してからびっくりしたのがサイドブレーキのチープさ💦なんかいいのないかな〜と探して見つけたのがコイツ😊めっちゃいい感じ😆最近自宅にはミントちゃんの部品...
- thumb_up 71
- comment 2
今月は乗り心地改善月間です(^_^。アームレスト生地が擦れて来ましたので、純正の上に汎用アームレストクッションを乗せて、百均の両面で固定。ついでに安っぽい...
- thumb_up 45
- comment 0
コレミヤでシフトブーツとサイドブレーキブーツオーダーで作ってもらいました!!!とにかく納期が早くてびっくり!ホワイトステッチのレザーお気に入り!
- thumb_up 57
- comment 0
ゴールデンウィークの暇つぶし用に買ってたものを取り付けバックライトLED化とキーシリンダーイルミ取り付けとサイドブレーキブーツ取り付け夜の運転が快適に
- thumb_up 76
- comment 3
津ミルクネットのシフトブーツ、サイドブレーキブーツ、サイドブレーキカバーを取り付けました❗️接着剤を使用と書いてありましたが両面テープでやったら意外とうま...
- thumb_up 52
- comment 0