ビートのスペーサー交換に関するカスタム事例
2019年03月16日 14時58分
BEATは`09年から、RZV500Rは`88年から所有しております😆 首都高、辰巳PAたまに出没してます😃 年に2回位走る、ツインリンクもてぎの走行会を楽しみに生きてます。 息子はBEATからER34乗りになりました😊
先日フロントをロングハブボルトに交換したので、スペーサーを5mmから8mmに交換してみました♫
前後ともパンパンパツパツ😆
リアは15mmのワイトレ😃
2019年03月16日 14時58分
BEATは`09年から、RZV500Rは`88年から所有しております😆 首都高、辰巳PAたまに出没してます😃 年に2回位走る、ツインリンクもてぎの走行会を楽しみに生きてます。 息子はBEATからER34乗りになりました😊
先日フロントをロングハブボルトに交換したので、スペーサーを5mmから8mmに交換してみました♫
前後ともパンパンパツパツ😆
リアは15mmのワイトレ😃
水色になってから一番のお気に写真。実はあのベンチと同じ敷地内。撮りに行った時は小雨であまりテンション揚がらんかったけど結果的にサイコーにちょうどいいHonda!
仕事終わりに寄ったファミレスで。オレンジ色の街灯に照らされているシルバーのボディが大好きなんです。ヌルテカに映ってるボンネットも良き。仕事前にお店に預けて...