BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例

BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例

2024年12月15日 17時58分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3台目のZR120です笑
Rch不良だったやつがまだあったのを思い出した

これは無事リカバリー稼働中です

動作確認手順としては
・電流制限1.8Aで電源オン
・特に過電流が発生してない
・メイン電源の±25V、オペアンプ電源の±15Vを確認
・バイアスを確認、トリマー全閉から少しずつ上げていき左右とも正常な挙動を確認
総アイドリング0.8Aあたりでトリマーを設定
・この時点で不具合はメイン回路ではなく入力部のどこかと確信
・ZRでもっとも怪しいのがゲインボリューム
案の定、無限回転状態になっていて撤去決定

BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今後ZRを弄る際に、松竹梅的ランクがあると予想するが、最低ラインの内容考えて、リカバリーから少し改造になってしまうが、ボリュームの回路的な位置を変更することに

BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ノーマルの回路のゲインボリュームの入り方が真面目というか凝ってるというか、プリアンプ部のフィードバック抵抗にダイレクトに入っていて、プリアンプのゲインを直接コントロールする内容になっている

ただ自分はそこを可変抵抗にするのは音質的にはマイナスだと思っていて、
プリアンプ部のゲインは固定、今回は3倍に
またノーマルの可変抵抗自体が代替品も含めなくて、足の位置も代用品とも少し違うので別にした方がいいだろうという判断
よって代わりに入力のレベル調整の可変抵抗を入れる

自分のアンプはおおよそこの使い方で可変抵抗を入れている

BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ノーマルのオペアンプとその周辺はそのままで

ちなみにこの個体はもちろんジャンクで入手したものだけど、意味不明なパネルカットがされている

もしかしたらここから何かケーブルの直出しでもしたかったのか

ZRに関しては無理だし全く必要性はない

BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

モジュールをバイパス

BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

という内容で。

あと電源部の電解コンデンサーは変更
これはメンテの意味あいで

鳴らしてますが、

パンチの効いた音でてます😊

先日の不具合ZRの原因判明で、ZRの修理スキルが一段上がったなと😆

そのほかのカスタム事例

124スパイダー

124スパイダー

大浜埠頭。前回のドラム缶と同じ場所🤭そう言えば、おちょぼの抽選もそろそろやなぁ〜🤔秋は、スケジュールが色々入りそうです🤭

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 05:12
ロッキー

ロッキー

おはようございます😄夜中雨降ったんですね昨日の夕陽綺麗だったなー

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 05:11
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

うーん、まぁ良き18インチでいくのか17インチに落とすのか悩みどころ。フェンダーアーチ上げたいから18か、タイヤハウス内の隙間確保したいから17か。。😕贅...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 05:10
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

お久しぶりです、弟子屈で開催されたスクランブルチャンプルに参加してきたました😁前日まで磨き直しや足回りの事をやってました💦ちょっと工夫し直して全下げ時リム...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/07 05:01
GS

GS

久々に写真撮った

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/07 04:58
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

今日の夜間作業はコレ⬆️はい、昼間言ってた助手席のピアブラさんです!作業工程はネジ外して、ベリベリ捲ってカチャっと外して、カチッとはめて戻すだけなので、省...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/07 04:23
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ここからは、ウィングカップ予選になります。激しいです😊ツッコミ命の方々が多いようで、コーナー立ち上がりにケツ振りそうな方も💦は、激しいっ!機体がグッと沈ん...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/07 04:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔長野ツーリング編投稿、LASTですトップ画はENDLESSトレーラー🚛をバックのソロショット📱✨クルマが小さい…😓ヘッドを...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/07 04:08
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

岩手でいい場所見つけました😇

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/07 04:02

おすすめ記事