フェアレディZの鈴鹿準備楽しいに関するカスタム事例
2025年10月20日 23時45分
サーキット走行が趣味 サーキット仲間増えたらいいな😊 自分でできる事は基本DIY 現在BMWにハマっております🤗 若い頃FJ1600レースをやっていました ニックネームにぴんときた人は気が合うと思います^_^ サーキットの車載映像をメインにYouTubeにアップしてます https://www.youtube.com/channel/UCirJjvmi_gDyIsj_P-RX5wQ
ポリカのリアゲートウインドウが結構たわむので、L字アングルで補強しました♪♪
だいぶしっかりしました
青いオイルクーラーの下側にスペースがあったので9センチほど下げました。
これによってオイルクーラーに当たるフレッシュエアが増えて、なおかつ右側のラジエーターにあたるフレッシュエアも増えて冷却効果上がるはず😅
ただでさえ後方視界の悪いZに透明度悪いポリカでさらに見にくくなり、その上補強ステーとGT wing着くとなると…
というわけでミラーがモニターになるドラレコ付けました👍
もちろん録画もできるのでサーキットで私の後ろ走った方はカッコイイ動画撮れますね🎥😁
カーボンリヤゲート左右が少しガタつくのでゴムのスペーサーみたいなのをつくってみた
295もしかして擦るかもと言われ気になっていたリヤフェンダーですが右リヤだけ10cmほど上げたらキャンバー効いて内側に上がってくれてるみたいでひと安心^_^
リヤゲートスペーサーに使ったのはアリで仕入れたコレ
本来オーバーフェンダー用みたいですが色々使えます
これもそうです♪♪
ボンネットとバンパーの隙間も念のため風が入ってこないようにやってみました
かなり準備が進みました笑笑