sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例

2023年01月03日 22時32分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夜はお部屋で音楽♪ (画9枚)

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

保護ボンネットを取ってみる☝️

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

夜は音量抑えめにアコースティックなジャンルを🎹

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブラスターホワイト仕上げのアルミパネルは全域5mm厚

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

EL84×4本とECC83×2本

管球は全部スロバキア🇸🇰のJJ製

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

起動後すぐにでも音は鳴らせますが、ある程度温めて球を安定させてから本調子で鳴らしてます♨️

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先日まで使用していたアンプとは音色がだいぶ変わりました。

前アンプL-507uXⅡとこのデンマーク🇩🇰のスピーカーとの組み合わせでは寒色系でキレの鋭さやメリハリが際立つサウンドでした😎

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

全高1m超えでこのスピーカー図体デカめなんですが、能率は86dBと低いことによる新アンプの10W+10Wスペックでの不安は杞憂に終わりました。
何のこともなく堂々と普通に鳴らせてます。

音は暖色系で艶やかな表現と程良くエッジのカドに丸みがあり聴き疲れしません。
それでいて芯はしっかりしており、低域も量感は不足なくやんわりと膨らんでいながら弾力があります。
心配していた情報量の不足も全く感じません。
ボーカルには心地よい響きが乗り前アンプでは聴いたことのない表現をします。トランジスタと管球の違いなんでしょうか謎

総括レビューとしては、50万クラスだった前アンプと比較しても、価格や外観サイズからしたら新アンプのこのポテンシャルはお買い得と言っても言い過ぎではないでしょう。

なお、組み合わせたCD兼デジタル機D-03Xとの相性が完璧です。価格的にどちらも税込30万くらいなんでバランスがとれてもいます。

一方、現スピーカーは20年前ぐらいの製品ですが左右ペア当時新品70万(税別)のクラスなんで、これも片側35万として考えればこのアンプなどとまあまあバランスが取れています。

バラで組み合わせる場合オーディオはバランスが肝です。
アンプだけとかスピーカーだけ突き抜けて高価なものを一点至上的に組み合わせてもポテンシャルをフルに活かせないことが多いですね🤔

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・DYNAUDIO・ホームオーディオ・管球アンプに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リスニングに使用したアルバム

Lee Mogan 「The Sidewinder」

Mary Stallings 「Feelin' Good」

Norah Jones 「Come Away With Me」

Diana Krall 「Glad Rag Doll」

Catherine Russell 「Alone Together」

そのほかのカスタム事例

今日のレンタカー

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/24 13:48
Gクラス

Gクラス

W465もオーディオの音が良いです。低音だけ足りないので、安いサブウーファー追加しようか検討します🥹

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/24 13:47
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

AM7時起床ポータブルクーラーの排水溜まり排熱ダクト撤収車朝食前日の唯一の先客車外のサーフ後部の荷物を車外の後部下に出して、ハッチガラス開けてサイド窓も開...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/24 13:41
キャロル HB24S

キャロル HB24S

こんにちは。あと数ヶ月で魔法使いデビューとなる者です。よろしくお願いします。m(__)m先日ダウンサス装着をしました。5mmのホイールスペーサーを入れてち...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/24 13:37
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

夜は雨降って虫がいなくなりましたが、片付けでまた大量に虫と戦いました。ルーフラック取り付けてから初めてキャンプで使用しましたが、便利でもっと早く買っておけ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/24 13:36
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

キーパー復活

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/24 13:36
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

2025.07.20ロードスターショップアストレアさん主催の和歌山ツーリングに参加してきました集合場所の東大阪PAにてまずはインスタフォロワーのアツヒロさ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/24 13:35
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

中華製よくわからんシフトノブ。レイル製リバースノブとの色味が合いそうってだけで買ったら、汎用品なだけあってそのリバースノブが中に入っていかないタイプで、ノ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/24 13:35

おすすめ記事