ミラジーノのチームローガン北海道・カーナビ交換・タイヤ購入・SUBARU純正ナビから卒業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのチームローガン北海道・カーナビ交換・タイヤ購入・SUBARU純正ナビから卒業に関するカスタム事例

ミラジーノのチームローガン北海道・カーナビ交換・タイヤ購入・SUBARU純正ナビから卒業に関するカスタム事例

2022年08月04日 22時52分

オグ爺@連勤術師 (チームローガン北海道)  のプロフィール画像
オグ爺@連勤術師 (チームローガン北海道) ダイハツ ミラジーノ L700S

北海道の東の方でコツコツやってます ポンコツを買ってはDIYで遊ぶのが 大好きなおっさん(1965年式)です カプチーノは廃車に… 2022.8,28 セレナ廃車確定 2022.8.29 ミラジーノがメインカーに昇格(笑) ※フォローして頂く場合 一言コメント頂けると嬉しいです 投稿が一切無い方や フォロワー集めの方などは フォローのお断りや、ブロックする場合があります 宜しくお願いします 時々みんカラもやってます0154.dameoyji

ミラジーノのチームローガン北海道・カーナビ交換・タイヤ購入・SUBARU純正ナビから卒業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです
ミラジーノはお天気が悪かったり
色々用事が有ったりで
外装のの事が出来てません
本日、カーナビを頂いたので
仕事から帰宅して交換しました

ミラジーノのチームローガン北海道・カーナビ交換・タイヤ購入・SUBARU純正ナビから卒業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

帰宅後すぐに始めて
2時間ほどです
実は前面パネルのところの
操作スイッチが外れてしまい
そこの修理に30分近く要しました…

ミラジーノのチームローガン北海道・カーナビ交換・タイヤ購入・SUBARU純正ナビから卒業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーカーはPanasonicです
前のはSUBARU純正HDDナビでした

ミラジーノのチームローガン北海道・カーナビ交換・タイヤ購入・SUBARU純正ナビから卒業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨日、仕事終わりに1本だけ
タイヤの空気が少ないのを発見
古めの激安中古品だったので
ヒビが有っても致し方ない…
安全のためにタイヤの買い換えです

ダイハツ ミラジーノ L700S20,671件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

塗装完了しました(・ิω・)ノิิิなかなか、天候や時間が取れずズルズルと塗れずに来ていましたが、やっと塗装できました〜しかし、最近の天気は予想ができず今...

  • thumb_up 88
  • comment 8
2025/08/05 02:03
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

【密ら会】お会いしましょう(=^ω^)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/04 23:38
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

不要部の切除が終わったがやっぱり無計画でカット作業を進めたしわ寄せが出た。この部分にミニのグリルベースを乗せないと左右の高さ違ってしまうのでもう少し長くリ...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/08/04 22:23
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

最初からになりました、よろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • thumb_up 82
  • comment 13
2025/08/04 17:57
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

トナラー失礼します🥰🥰

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/03 22:34
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

特に代わり映えのしないうちのジーノ。そろそろ仕様変更でもしようかな

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/03 22:10
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

こんばんは🌙明日からまた一週間がんばりましょう☺✊

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/08/03 21:57
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

後期グリルを見ていたら、無性に加工してみたくなりカットしてしまったが、綿密な計画を立ててカットラインを考えた訳じゃないので後々きっと「もっと違う場所でカッ...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/08/03 20:58
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

残暑見舞い申し上げません暑すぎます...それでも作業したくば暑い中やらなければなりません...流石に夏終わるまでは我慢出来んwジーノは20年以上前の軽自動...

  • thumb_up 98
  • comment 5
2025/08/03 19:49

おすすめ記事