ミラジーノの水素ガスカーボンクリーニングに関するカスタム事例
2025年11月22日 18時38分
今更ですがCT始めました😄 若い頃はずっとFCに乗っており、一度は訳あってRE降りてGZ20に乗ってましたが、10年前に縁あって3年落ちの最終型のSpirit-Rと出会い、自分好みにコツコツとカスタマイズして、ゆるゆると楽しく乗っています☺️ 奇抜な投稿はありませんが、出掛けた時の写真はどんどんあげて行こうと思います😄 無言フォローも大歓迎です😄
2025.11.21(金)
ミラジーノに水素ガスカーボンクリーニングを施工しに川崎へ😄🚗💨
5月の榛名ロータリーミーティング開催の記事で知りました。
帰り道...低速トルクが少し太くなったのと、エンジン音が静かになったのを鈍感な自分でも感じられました😄
繊細なロータリーエンジンにも安心(施工実績もかなりある)との事なので、次はエイトも施工してみようかなと🎵
水素ガスカーボンクリーニングは、水を電気分解して生成した水素ガスをエンジンに送り込み、燃焼室内のカーボン(すす)と化学反応させて除去する原理です。カーボンに水素が結合して炭化水素となり、これが酸素と結合して燃焼することで、エンジン内部をクリーンにし、燃費や性能の回復を目指します。
水素のカーボンクリーニングなら水素ガスカーボンクリーニングISHII | 革新 https://share.google/e3eh5GtVFBD6490Aq
