sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例

2021年12月15日 18時23分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

☆12月1日〜3日乗り鉄報告⑧ (画18枚)
3日目(最終日)朝、金沢発のスタートです。

※西なびグリーンパス
JR西日本圏内路線限定(智頭急行、宮島連絡船含む)

新幹線含む全特急および快速系など普通列車乗り降り自由
グリーン車含む座席指定券は8列車まで交付可(グランクラスと寝台は除外)
自由席乗車ならば期間内回数無制限。

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3日目最終日の朝は9時半、金沢駅😍

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

反対側ホームに現れたのは同じ683系ながら、
これは「しらさぎ」。
「サンダーバード」とは兄弟みたいなポジション。

「しらさぎ」は金沢から琵琶湖の東側を通り米原抜けて名古屋へ。
「サンダーバード」は琵琶湖の西を通り京都抜けて大阪へ。

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

若干カラーリングが違いますね。

窓枠下のイエローラインもポイント☝️

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「サンダーバード」もそうですが、先頭と後尾の顔が全く違う😁

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一方こちらは乗って帰る「サンダーバード」。

帰りは1号車グリーンが最後尾となります🍀

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

増結3両の12両編成。

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

金沢で昨夜まともに食事しなかったんでせめてもの..笑

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

カニ+酢飯
能登牛おこわ
のどぐろ+酢飯

おいしくいただきました🍵

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

帰りは左側が琵琶湖👀

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

天気も良く🌤

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

九州のほうから天気崩れてきてますが近畿圏はまだ大丈夫👌

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

京都過ぎてからもぶっ飛ばします。

新大阪はもうすぐ!

車窓動画📹

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

山陽新幹線に乗り換えて寄り道せず九州への帰途につきます🚄

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今回の旅で「サンダーバード」には3回お世話になりました!

名称の由来は元々あった特急の名称「雷鳥」からです⚡️

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

新幹線ホーム🚅

sonic1962♪さんが投稿したJR西日本・西なびグリーンパスに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

東京から来るN700Aの「のぞみ」を待ちます🚄
一気に小倉まで、といかずに一旦徳山で降ります😎

次回は今回の乗り鉄報告最終回、⑨へ続く!

そのほかのカスタム事例

HS ANF10

HS ANF10

前回の投稿の投稿!ラウワンの立駐でコラボ📸

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 18:30
SE

SE

1989ウエストフィールドSEIこんどは右ドライブシャフト外しました。リアダブルウィッシュボーンアッパー部リアブレーキキャリパー、人力でやるとアレコレ15...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 18:30
コペン LA400K

コペン LA400K

振り返った時俺のコペンかっこいいわぁとなる現象に名前をつけたい

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 18:30
プレオ RS

プレオ RS

今回は小物のお話です。一枚目で分かる通り、ライセンスフレーム<ミッキー>を導入しました。先日のぷれお会にてナンバーフレームの話になった際、「いたなぁ、こう...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 18:30
GTO Z16A

GTO Z16A

変えました🛞raysgt-c8j4318インチ90’sみ深くて良いー!自分の思うカッコイイになって大満足です笑真横から一枚タイヤは若干ですがホイールはどう...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 18:30
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おつかれさまです🙇‍♂最近暑すぎるのでエアコンつけないとやばいです🥵🥵🥵そろそろタイヤローテーションしないとね🚗

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 18:29
H3

H3

フォグランプが切れたので交換しました。左側の11000lmから、右側の20000lmに交換です。ValentiのLEDは明るくていいのですが、寿命が短いで...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 18:28
CR-V RT5

CR-V RT5

1周年🎉35000km走りました、だいたい満足です♪タイヤは早く変えたいな〜最近やったことは6ch分のRCAケーブルの交換、気持ちいい音になりました^_^

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/02 18:28
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

道の駅行ってみたです!仕事で通りすぎるぐらいだったですよ!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 18:28

おすすめ記事