GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例

GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例

2020年10月24日 07時09分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

も「ふー、ズズズ(茶をすする音)のほっ🍵😌。」
嬢「今回もお茶🍵すすってるわね🤔。」
も「あっ、お嬢、渋茶をいれてくだされ。熱いのを。」
嬢「ぼぼぼぼ(茶を注ぐ音)」
も「ほっ😌🍵、やっぱりお嬢に煎れてもらった茶は格別じゃわい!」
嬢「ふー🤦‍♀️、確か今回はまたまたあんたの世界初の大発見を紹介するんだったわね。はいはい、ちゃっちゃと紹介しちゃってよ。」
も「ブフォ( ゚д゚)!投げやりなこと極まりなし!後で驚くがいいのです😏。先ずはこれを御覧ください!」

GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

嬢「なになに?上はヤマトだって分かるけど、下は?」
も「これはマクロスFの主力艦であるマクロスクオーターなのです😤。」
嬢「🤦‍♀️ふー、あんた何でも持ってんのね。それがなんで世界初の大発見になるの?」
も「実は上のヤマトは、昭和ヤマトすなわち全長265mの設定を、1/625のスケールで製品化したポピニカ魂版ヤマトです。大きさは実測約42cmです。」
嬢「ふんふん🤔。」
も「下はノンスケール版、特に縮尺に関係なく、約50cmの大きさで作られたDX超合金版のマクロスクオーターです。箱にはどこにも何分の1スケールか書かれていません。アニメの設定では、マクロスクオーターの全長は402mです。」
嬢「ふーん🤔。」
も「艦長ジェフリーワイルダーの名台詞『このクオーターがなぜ400メートル級でありながら、マクロスの名が冠されているのか、いや、マクロスでありながら、なぜこのサイズなのかを思い知らせてやれ!』なのです😤。」
嬢「??はあ😩、さっぱり分からないわ🤔?」

GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「これが↑世界初の大発見に気付いた時に投稿した私の別ブログです😤。2013年7月22日のことです。別名での投稿ですが、投稿者の正体はもどきです。」
嬢「で、その自称世界初の大発見とは😏?」
も「今まで述べてきたとおりなのです。
『333m(新ヤマトの全長):42cm(ポピニカ魂の実寸)≒402m(マクロスクオーターの全長):50cm(DX超合金の実寸)』
という数式が偶然成立してしまったのです😤。」
嬢「???もっと分かり易く説明してよ。」

GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「↑これが当時の私のブログの文章ですが、発見した時の興奮が伝わってくる投稿でしょう😤。この二艦のモデルは、後になってヤマト2199でヤマトの全長を333mと設定し直したことによって、もどきが当時既に購入していた日本🇯🇵を代表する二大宇宙戦艦 のフィギュアが、偶然寸分違わない同スケールモデルとなるに至ったのです。全く縮尺が違った筈のモデル2隻が、新ヤマトの設定変更により、同じ縮尺で並ぶことになったのです😤。」

GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「間違いなく世界初の発見なのです。この二艦の発売元のバンダイさんですら、この偶然に気付いてなかったと思います😤。いや、今でも気付いてないかと。」
嬢「うーん🧐、凄いかどうか分からないけど、縮尺を気にせず50cmの大きさで作ったDX超合金版マクロスクオーターとの縮尺合わせの目的で新ヤマトを333mにする筈はないわ。完全なる偶然の一致ね🤔。」
も「まさしく絶景です。男のロマン漂う二艦が夢のランデブーなのです😤。世界初の大発見なのです。そして……」

GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「沖田艦長と……」
(宇宙戦艦ヤマト2199より)

GTOの世界初の大発見・またもや世界初!・偶然にしては出来過ぎ・日本を代表する宇宙戦艦に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

も「ジェフリーワイルダー艦長の……」
(マクロスF〈フロンティア〉より)
も「夢の帽子とお髭対決でもあります😤。」
嬢「ブフォ∑(゚Д゚)!渋いわ。」

その他のもどきの世界初の大発見は、今日の「世界初の大発見」タブをクリックすると見れますぞ。

そして、次回もお茶🍵みたいですよ。

三菱 GTO Z16A5,390件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

涼しくなりましたねいつものように首都高を走ってきました😌

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/12 17:45
GTO Z15A

GTO Z15A

これくらいの深リムが1番ええと思いますが…。何事もバランスが大切かと。あ、単なる個人の意見どえす。

  • thumb_up 158
  • comment 2
2025/10/12 07:23
GTO Z16A

GTO Z16A

半年ぶりにエンジンをかけてみたらカタカタ😭油膜切れでたペット音が聞こえますれ

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/12 00:13
GTO Z16A

GTO Z16A

ノーマルのGTOでは深リムはこの位までかな😁もう少し深くしたいけどはみ出そう🥲

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/11 16:08
GTO Z15A

GTO Z15A

GTOのワイパーアーム塗装。の下準備のサビ取り。サンドペーパーと真鍮ブラシでやってます。地味です。自分的には全部塗装剥がす必要なく柵とかトタン用のラッカー...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/10/11 11:11
GTO Z16A

GTO Z16A

ミッショントラブルから一応復活。昨年9月からの変更点、①全塗装、②6速T/MのA'ssy交換、③エンジン周りの点火系全交換、④………。

  • thumb_up 193
  • comment 2
2025/10/09 13:24
GTO Z16A

GTO Z16A

優しそう...おめ目を開けて👀ウインクしても...👀閉じてみても...優しい顔です☺️

  • thumb_up 121
  • comment 12
2025/10/08 07:08
GTO Z15A

GTO Z15A

近所にキジが住んでます。夜中に「エッエーッッ!」て鳴いてるのはお前かこの野郎。とりあえず道路の真ん中で突っ立ったまま動かないんで迂回して通り過ぎました。故...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 22:47
GTO Z16A

GTO Z16A

久しぶりの矢作ダム✨️いつものBRZくんとね天気悪かったけど…良き︎︎👍🏻︎︎

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/10/05 20:12

おすすめ記事