フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例

フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例

2020年08月06日 20時57分

あきのプロフィール画像
あき日産 フェアレディZ Z33

初めまして❗ フェアレディZ歴はまだまだですが。 基本的にはパーツ加工やオールペンなど、DIYでコツコツ仕上げながら楽しんでおります! よろしくお願いいたします(^-^) アップガレージブースにて、『2020年 東京オートサロン』に出展することができました(* ´ ▽ ` *) YouTube始めてみました(笑) https://www.youtube.com/channel/UCBFnMfLkbtnZYuAoNQxjCog

フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

『アンダーLEDの装着♪』

さてさて、自粛中のDIYネタを時間差でアップしております(笑)

今回は、ヒカリモノ系のネタになります(^-^)

装着したのは、アンダーLEDです!
サイドステップの下にテープLEDの装着を行いました!
…といっても、走行中に光らせるわけではありません(笑)
そんなに若くもないしね(^_^;)

ランエボ乗りの素敵な先輩がらやっていたネタを真似させていただきました!
その先輩は、乗り降りするタイミングだけ、カーテシ連動で光らせていたのが、すごく綺麗だったので、いいなぁ~って思ってましてヽ(*´∀`*)ノ

真似させていただきます!
トミーさんっ!(笑)

今回、使用するテープLEDは、1.5mの物を2本用意しました。
色は、デイランプなどに合わせて、アイスブルーにしました!
最近、好きなお気に入りカラー(* ´ ▽ ` *)

作業しやすいように、サイドステップを取り外します!
LEDテープを取り付ける方法として、L字アングルを使用しました。

取り付ける前に、L字アングルに穴を開けておきます。
その穴に、タイラップ(結束バンド)を通しておきます。

そして、サイドステップにボルトで固定します。
取り付け位置ですが、L字アングルをギリギリに取り付けると、LEDの照射も地面と近くなって綺麗なんですが、段差などで当たって破損する危険もあります(>_<)
電気系なんで、破損にはリスクがあるので、安全を第一に考えて、サイドステップ最下部より2cmぐらい上の位置に取り付けました(^-^)

では、LEDテープを貼り付けていきます!
固定は、付属の両面テープだけだと不安があります(>_<)
そこで、最初に付けておいたタイラップ(結束バンド)でLEDテープを固定します!
これで固定は安心かな!

タイラップで固定する時ですが、あんまりキツく絞めちゃうと、LEDテープが破損する場合があるので、あくまで固定する程度の締め付けにしてくださいねぇ~。

ここまで出来たら、サイドステップを戻します!

次は、配線作業ですね。
最初に言いましたが、ドア連動、カーテシ連動での仕様にするので、その配線から分岐します!

カーテシ連動のマイナスコントロールをしっかり取りたいところなんで…固くルームランプから取ることにしました。

検電器で確認しました。
Z33は、紫の配線がマイナスコントロールなのがわかりました。

細線なんで、取り出し配線で分岐しました。
あとは、配線をAピラーを通して足元へ。

プラス電源は、足元にあるヒューズBOX内にある『室内灯』から取ります!

あとは、これを運転席側、助手席側にわけて配線を準備しておきます。
それぞれ、配線をつなげれば…完成です!
まずは、覗き込んで、LEDテープが点灯しているのを確認してみて…大丈夫ですな!

さて、どんな感じかなっと…。
ドア……オープン!
光ってますなぁ(* ´ ▽ ` *)
あんまり光が広がり過ぎず、さりげないぐらいに出来たかなヽ(*´∀`*)ノ

気分的に、また違う感じになるから満足です(*´∀`)ノ

フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
フェアレディZのテープLED・アンダー・カーテシ連動に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
日産 フェアレディZ Z3342,695件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

皆様、お久しぶりでございます🙇‍♂️過去一カーチューン放置し過ぎてました😭そして前回投稿からかなりの時が過ぎてしまいました…💦記憶を辿りながら群馬遠征のパ...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/11/28 23:06
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

夜間撮影。さて先日新車買ったDR16Tクリッパートラック1DINスピーカー内蔵ラジオ…では悲しい。伽藍堂だがスピーカー取付スペースあるしKENWOODの安...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/11/28 22:10
フェアレディZ

フェアレディZ

日曜日は、御殿場へいつもの撮影ポイント手前に1台止まってて休憩中、仕方なく自販機前で📷前は自販機無かったのにな😭目的はスタンスネーション見学です。今回落選...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/11/28 20:22
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

11月23日…(いい日産の日)紅葉🍁狩りドライブ兼ねてイベント見学&朝ミーに行って来ました😄✨🎶先ずは、RZ34オーナーさんと待ち合わせの図✨🚗🎶🚗✨…当...

  • thumb_up 83
  • comment 7
2025/11/28 18:54
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

10月30日に岩手県の中尊寺に行ってきました!載せ忘れです🤣紅葉がきれいでした🍁ライトアップもされてました!☺️中尊寺本堂です!中尊寺の中にある金色堂やそ...

  • thumb_up 129
  • comment 3
2025/11/28 18:04
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

久しぶりの投稿になります。2025年のベスト。伊勢志摩スカイラインで伊勢湾を見下ろす形で撮りました

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/28 18:01
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

納車しました!初MT車店出た時にエンストしました😅新旧の愛車!

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/11/28 17:51
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今年も行って来ました紅葉狩り🍁🍁🍁良い週末を~🙋‍♂️

  • thumb_up 116
  • comment 26
2025/11/28 17:50
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

スタッドレスに替えている最中にフロントが終わった同時に気がついたあっ....前後逆・・・・・疲れた・・・・ということでMIDのシュナイダーに変更😊フェアレ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/28 17:50

おすすめ記事