ラクティスのヘッドライト加工・近況・プレクサス・黄ばみ予防・プロテクションフィルム施工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラクティスのヘッドライト加工・近況・プレクサス・黄ばみ予防・プロテクションフィルム施工に関するカスタム事例

ラクティスのヘッドライト加工・近況・プレクサス・黄ばみ予防・プロテクションフィルム施工に関するカスタム事例

2022年04月23日 20時20分

rancoのプロフィール画像
rancoトヨタ ラクティス NCP120

捨て垢からの情報収集コメはご遠慮願います

ラクティスのヘッドライト加工・近況・プレクサス・黄ばみ予防・プロテクションフィルム施工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドライト加工に伴い、恒例のプロテクションフィルム施工

ラクティスのヘッドライト加工・近況・プレクサス・黄ばみ予防・プロテクションフィルム施工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ラクティスのヘッドライトは三次曲面がキツ目なので施工難易度はかなり高めですが、これをしておくことにより車検毎の2年間はヘッドライトの黄ばみ劣化から開放されるのでオススメです💡

ちなみに、市販のヘッドライト黄ばみクリーナーは一度でも使ってしまうと黄ばみ劣化の進行がはやまってしまうのでご注意

ラクティスのヘッドライト加工・近況・プレクサス・黄ばみ予防・プロテクションフィルム施工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フィルム貼った後も定期的にプレクサスで紫外線予防

ラクティスのヘッドライト加工・近況・プレクサス・黄ばみ予防・プロテクションフィルム施工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

after

ライトレンズ関連〜リップスポイラー〜バグガード〜ジェットバッグ〜ラッピング施工パート等、紫外線劣化防止対策にプレクサスは効果的です💡

トヨタ ラクティス NCP1201,998件 のカスタム事例をチェックする

ラクティスのカスタム事例

ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

先週は丸山ダムへ!!記念ダムカード第1弾、無事にゲットしました〜ダム展望台へ行く途中にあるのが蘇水峡、蘇水峡橋、蘇水峡隧道です。隧道の中で2つに別れてます...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/09/04 22:59
ラクティス NCP120

ラクティス NCP120

ラクティスNCP120のプッシュスタートをクリスタルに交換しました☺️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/08/29 23:00
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

今年の4月から毎月開催しているクルマ好きイベント『Cars&CoffeeFuji』というイベントに参加しました〜。早朝9時〜11時に開催しているイベントで...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/08/23 16:48
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

今回の件…先日アップしちゃったもんなぁ〜言ってくれりゃ、アップしなかったよ…………なので、もう一度掲載します。先日職場から自宅到着時に320000kmジャ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/08/18 15:35
ラクティス NCP120

ラクティス NCP120

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/08/16 01:47
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

私が愛車に使っているサンシェードは……もちろん「TOM'S」です!!現行モデルなんですが、トムスのウェブショップでは売切になってます。なんといっても、コイ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/08/09 12:27
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

話題のChatGPTを使って愛車をカスタマイズしてみた…………うん、悪くない…と思う!?この2台…親は同じ。早生まれのラクティス。(間違い無ければ)長男は...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/08/06 00:03
ラクティス NSP120

ラクティス NSP120

US商用車仕様🇺🇸5ナンバーですので!笑マットブラック塗装は手洗い洗車でも手入れが多少なりと厄介なことが判明次回からは艶消しブラックにしようかなと、、、

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/04 19:52
ラクティス NSP120

ラクティス NSP120

とあるスポットでの撮影📷こここそ穴場🇺🇸

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/08/03 19:52

おすすめ記事