チェイサーのMX41・ブタ目・やる気が出ないに関するカスタム事例
2022年04月11日 19時39分
ボロボロになってたエアフィルター。
ようやく重い腰が上がり取り替え…
ステー?取り付け部の制作から開始!!
半自動やTIGなどの高級品はないので、お古のコイツ!!意外と役にたちます!!
しかし汚いエンジンルームだなー(泣)バキュームホースも変えなければ……
2022年04月11日 19時39分
ボロボロになってたエアフィルター。
ようやく重い腰が上がり取り替え…
ステー?取り付け部の制作から開始!!
半自動やTIGなどの高級品はないので、お古のコイツ!!意外と役にたちます!!
しかし汚いエンジンルームだなー(泣)バキュームホースも変えなければ……
はい…パイプカット笑通ってる工場で師匠が溶接それを自分がサンダーでならすさすが師匠…中をなめるのもばっちりあとはいつものです市販品のよう✨90°曲げパイプ...
ガラスコーティング後のライト表面です今までライト表面磨きまでしかしなくて、コーティング無しの時のライト表面とコーティング後は、明らかに違い、コーティングし...
メモHKSの触媒のプレートが外れかかっていたため純正に交換。前回エキマニ用のナットに交換していたため固着はなかったがせっかく用意したのでナットとスタッドも...
無事?日帰り車検が終わりました前回車検まで、バイザーモニターは、カバーを、付けて畳んでおけばOKでしたが、今回から駄目でした。また、鹿との衝突事故によりパ...