WRX STIのLAILE・オイルキャッチタンクに関するカスタム事例
2018年06月12日 19時49分
たーーー坊です。 よろしくお願いします。 VABからGRカローラに乗り換えました。 またイチから少しずついじっていこうと思います。 みんカラもやってます。 宜しくお願い致します!
2年前にレイルのキャッチタンクを装着しました。
付けなくてもいいかな〜と思ったのですが、EJは特にブローバイガスが出やすいということを聞いたので気になって導入しました。
以下レイルHPより。
『通常のオイルキャッチタンクにくらべオイルフィラーキャップからもブローバイガスを抜く事ができます。
より多くのブローバイガスを排出する事でクランクケース内の圧力を減らしピストンの動作ロスを低減させます。
また、キャッチタンクとオイルフィラーキャップにはバッフルを付けサクションパイプへのオイル戻りを抑制します。』