ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例

2020年11月07日 13時08分

デューク@GENESISのプロフィール画像
デューク@GENESISトヨタ ヴォクシー ZRR80W

2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ  ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部  ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215  ・ N.V.E.@80Style : 関西支部  ・ TEAM VELENO  ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ピンスト・デコラインカッティングステッカー変更

過去画像 2019年10月

現在も貼り付け中。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤枠で囲った デコライン を変更した。

使用したのは 某オクで販売されているピンスト・デコラインカッティングステッカー。

  今回購入した商品の良い所はカラー、フロント・リアデザインが豊富で選択可能な所である。

今回はカラーをブラック、フロントデザインをW12、リアデザインをC、オプションとしてライン追加でオーダーした。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これが貼り換え前のデコラインデカール。

前回のカラーはシルバーだったので目立ち度は控えめだったが、今回はしっかりと目立たせたかったのでブラックにした。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ピンスト・デコラインカッティングステッカーの分割と位置決めと古いデコラインデカールの除去

1.転写フィルムの上からスキージで擦り、たわみを取る。

2.ラインを1本ずつ切り離して8分割(フロント2本、1列目2本、2列目2本、3列目2本)する。

3.古いデコラインデカールの上端に、マスキングテープをフロントからリアまで貼り付ける。

4.古いデコラインデカールの先端と後端に、マスキングテープを貼り付けて目印を作製。

5.古いデコラインデカールを除去。

6.シリコンオフで脱脂。
 ※折り返して貼り付ける内側部分もしっかりと脱脂する

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新しいピンスト・デコラインカッティングステッカーの貼り付け(フロント、1列目)

  1.マスキングテープの下端、さらにフロントは先端に合わせ、マスキングテープで仮止めする。

2.ドア部分の折り返す部分で長めにカットする。 

3.剥離紙を剥がし、ピンスト・デコラインカッティングステッカーをマスキングテープの下端に合わせて少しずつ貼っていく。
 ※気温が20℃以下の場合は、ボディーをドライヤーやヒートガンでボディーを温めて行う
 ※ドアハンドル部の貼り付け方は6.を参照

4.内側へ折り返して貼り付ける。

5.アプリケーションフィルムとマスキングテープを剥がす。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新しいピンスト・デコラインカッティングステッカーの貼り付け(2列目、3列目)

  1.マスキングテープの下端、さらに3列目は後端に合わせ、マスキングテープで仮止めする。

2.ドア部分の折り返す部分で長めにカットする。 

3.剥離紙を剥がし、ピンスト・デコラインカッティングステッカーをマスキングテープの下端に合わせて少しずつ貼っていく。
 ※気温が20℃以下の場合は、ボディーをドライヤーやヒートガンで温めて行う。
 ※ドアハンドル部の貼り付け方は6.を参照

4.内側へ折り返して貼り付ける。

5.アプリケーションフィルムとマスキングテープを剥がす。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドアハンドル部の貼り付け方

難しそうに思えるドアハンドル部だが、実は簡単に施工可能であった。

1.剥離紙を剥がしてドアハンドルの両端はボディーに貼りつけ(赤枠)、ドアハンドル部はたわみがないようにボディーから浮かした状態(貼りつけていない状態)にした。
 ※画像は剥離紙が付いたままの状態。

2.ドライヤー等でドアハンドル部のピンスト・デコラインカッティングステッカーを温め、柔らかくした。

3.柔らかくなった浮いている(貼りつけていない)ピンスト・デコラインカッティングステッカーの中央部(黄○)を押して上端をマスキングテープの下端に合わせて貼り付けた。

4.貼り付けた中央部から前方・後方へマスキングテープの下端に合わせて貼り付けた。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

変更前後比較1

しっかりとラインが見えるようになり、満足。

ヴォクシーのピンストライプ・ブラック・デコライン・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

変更前後比較2

トヨタ ヴォクシー ZRR80W57,428件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは(⁠•⁠‿⁠•⁠)JACK高雄MTの翌日3連休最終日は伊勢神宮に行ってからマリーナ河芸で写活して来ました😊順番は前後しますが涼しい時間帯と混雑を...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/27 22:18
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

先週の土曜日はJACK高雄MTでせっかく遠くに行くので以前から行ってみたかったところに観光して来ました🤭六甲山に登って来ました(⁠•⁠‿⁠•⁠)景色がとて...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/27 22:05
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

初めてのお車ライフダンクとコラボ📸なかなかタイミングが合わずやっとのやっとで合いましたぁ☺️ついついたくさん撮りすぎてしまいますよね☺️並びを変えて📸ライ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/27 21:45
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは(⁠•⁠‿⁠•⁠)先週の日曜日は第9回JACK高雄MTに参加してきました😊今回は今月の頭に2回目の車検があった為暑いのを我慢して車検受ける前の状...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/07/27 21:36
ヴォクシー

ヴォクシー

来週はWILLCUP変更点はフューエルリッドのみ😅暑くてなんもヤル気にならんでも一宮の七夕まつり行ってきたCSGエントリー開始してますポールポジション👍し...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/27 21:26
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

皆さまこんばんは(・∀・)ノやっとタイヤ注文してレオニス復活です😆午後に出かけたついでに会社の敷地に寄ってタイヤ交換😁先週いつものショップにハンコックお願...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/27 21:24
ヴォクシー

ヴォクシー

本日、マフラー撤去☺️🫶

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/27 20:43
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

余ってたシフトノブを友達から塗って貰いました、1から全て缶スプレーでこのクオリティ出せるのはすごい😊光当たると赤のラメで模様がわかるようにしてもらいました...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/27 20:11
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です!いつもいいね👍、コメント📝ありがとうございます🙇‍♂️お題提出。サイドデカールでは無くてピンストですが😅前まではドアパネルにサイドデカール貼...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/27 19:46

おすすめ記事