NSXのNSXオーナーズDayに関するカスタム事例
2025年09月15日 08時50分
91年式 AT改6MT 02R4.2ファイナル仕様 長年憧れたNSXオーナーとなりました。 車好きの皆様よろしくお願いします。 ※イイネも無しにフォローや、投稿されてない方のフォローバックはしないこともあります。 フォローしてもイイネなど投稿の交流がない方もフォローを外させてもらうことがあります。 カーチューンを通じてお互い楽しく交流出来ればと思います。
HONDA NSX 35th Anniversary✨
our dreams came ture.
going forward!!
https://www.honda.co.jp/sportscar/NSX_35th/
先週、NSXオーナーズデイに参加前に朝練💨
名阪関ドライブインでイツメンと06:30待ち合わせ。
R1鈴鹿峠を気持ち良く駆け上がって〜滋賀県へ下ります💨
前日オープンした、道の駅 あいの土山さんで小休止。
隈研吾氏の設計デザイナーズ道の駅✨
ここから青土ダム経由〜鮎河猪鼻線のワインディングを小気味良く走って、再び鈴鹿峠三重方面へ。トンネルでホンダミュージックも堪能🎼
鈴鹿市のお隣亀山市にある「俺は好きだよ食堂」でモーニングビュッフェ🍽️
伊賀米🌾、自家製味噌のお味噌、手作りのお惣菜、赤、黄、緑とバランス良くたっぷり朝ごはん🍚
自家製カレー🍛もうまうま😋
ご馳走様でした🙏
やってきました🎶鈴鹿サーキット🏁
NSXオーナーズデイ✨
総勢107台位の参加やったかな。
知り合いのオーナーさん達や、出展されてるお店の方、HONDA関係者皆様、スタッフの方々と交流ホントあっという間に時間過ぎちゃいました。
カーチューンやインスタで繋がっていて、挨拶できなかった方申し訳なかったです🙇♂️
NC1 TYPE S初めて拝見しました⤴︎
130Rホワイト 鈴鹿サーキット🏁に一番似合うボディカラーですね🎶めちゃ格好良い👍
NSX-Rがたくさん✨
目の保養です👀
鈴鹿サーキット🏁散策〜
最終コーナー上にあるGran Viewでクールダウン。
シケイン飛び込みと最終コーナー、ホームストレートが望める抜群のロケーション✌️
ホームストレート奥には伊勢湾が望めます🌊
国際レーシングコースで海が見えるサーキットは、ここ鈴鹿🇯🇵やモナコ🇲🇨など珍しいみたいですね。
夕刻はパレードランに鈴鹿サーキット🏁コースイン💨
夕暮れ時、SUZUKAホームストレート
NSX隊列が圧巻!! mori☆mori号がフォーミュラレッド先頭👍
陰陽が良い雰囲気だしてます✨
運営スタッフ皆様のご尽力のおかげで素晴らしい一日となりました。
関係者の皆様、参加された皆様、NSXを愛してくださりありがとうございます😭