エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例

2021年04月26日 20時49分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765ロータス エリーゼ

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、多治見のアルティスト ビラージュに来ました。

新緑が綺麗です。

紅葉が多いので🍁秋には、綺麗でしょう。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

後ろは、バームクーヘン屋さんです。

タイヤがツルツルです。雨が降ったら、ヤバそうです。
替えなきゃです。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シェ ブラウゼに来ました。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

テーブルセット、外の景色は、結構良さげです。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グレープフルーツをくり抜いて、ホタテのホワイトソースに、チーズをまぶして焼いた物。

これ、名物料理だそうで、美味しい。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

鯛の刺身と3種のトマトに、、、
生ハムとカリフラワーのババロアの前菜。

これ、鯛とトマトが美味しい。

漆塗りの皿なので、傷付くので箸で食べます。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カリカリのタマネギを載せたジャガイモのポタージュスープ。

バター、クリームを使わないアッサリ。

スープをパンで、拭き取って食べました。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

白身魚のムニエルを白ワインソースで。
タケノコと旬のホワイトアスパラガスとチンゲンサイ

牛ヒレとの選択だが、白身魚で、大正解。

メッチャクチャ美味しくって、ソースをチマチマ掬って食べました。

そう、春って、ホワイトアスパラの季節。

生まれて初めてのミュンヘン出張で、ミュンヘン市庁舎の地下でまともに食べられた唯一の食べ物。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

雑穀米の旬のアサリ出汁漬け
イクラとアサリのスープが美味しくって、最後の一滴まで飲みました。

この後は、イチゴとキャラメルと、、、のデザートとエスプレッソ。

美味しかった。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

帰りに、豊田市の「藤の回廊」に行ってきました。

空が綺麗で、新緑が綺麗で、藤の花が映えます。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

赤いエリーゼ2台

ど紳士のたかさんのローバーエンジンのエリーゼS2とウチのエリーゼ

土曜日は、YZサーキットで、にゃあさん主催の走行会が有りました。

まあ、初級の体験走行ぐらいのつもりで、
細いツルツルタイヤのままで行ってきました。

コースは、ずいぶん昔ですが走ったので、何とかなると思ってましたが、、、

頭一杯で、緊張しまくりで、脳みそが停止しており、写真忘れまくりでした。。。。。

CARTUNEで、投稿ネタが無い!!!

まあ、タイヤ、サスとシート装備を備えて、もうちょっと練習しないと、無茶ですね。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ヨッシーさんも来られました。

たかさんもヨッシーさんも、
サーキット経験者で、空気圧系を持ってきて、タイヤ圧下げて、トルクレンチ持参、ナンバー外して、カーペット外して、、、とちゃんと準備。

また、サイドシルに、保護テープを貼って、タイヤカス対策まで、準備万端。

因みに、テープを貼ってなかったので、今、サイドシルについた、タイヤカス除去に苦労中です。

ナメてました。

エリーゼのアルティスト ビラージュ・シェ ブラウゼ・多治見・yzサーキット・初サーキット走行に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ドローン撮影(にゃあさんの写真拝借)

お昼の体験枠で、ロータスでパレード!!!

コレちょっと、人生の1ページになります。

ロータス手に入れて良かった!

前から、
meganeさんのエキシージS V6、
マッキーさんのエヴォーラ、
クマクマのエリーゼ、
にゃあさんのエキシージS V6、
TAKAぽめさんのエリーゼCR、
どSのタカさんのエリーゼ、
岐阜の姫りんちゃんのエリーゼ、
YOSSYさんのウルトラマンエリーゼ

8台のロータス

ドローンが、低空飛行で、掴めそうでした。

その後、にゃあ秘密基地に行って、カブを見てきましたが、若い時の乗ってて、谷底に落ちそうになった記憶が、、、止めときました。

でも、カブも、モンキーもピッカピカで、、、相変わらず、手入れが大変そうです。

その後、コンビニでおじさんに絡まれ、、、結局帰ったのは、YZサーキットでてから、6時間かけて、22時過ぎでした。流石によく眠れました。

ロータス エリーゼ5,654件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ウィングディその3アバルトさんが走ってます。G-Techチャレンジとのこと。カメラの設定変えました。撮る場所も変えました。ホームストレートになります。フル...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/10/06 03:41
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ウィングディその2。ライトウェイトグループB⋯かな?次々やってくるから、素早くカメラの設定変えて撮っていきます。写真が暗くなったり明るくなったり。2台以上...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/10/06 03:13
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

時刻は3時になりました。早起きは最高に気持ちいいですね!今日も良い日になるでしょう😊2時半起き3時発です。本日も驚きの時間から活動開始です。おはようござい...

  • thumb_up 22
  • comment 3
2025/10/06 03:00
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

随分と秋めいて来ましたね♪でも日中だと車内は暑いですが(;-∀-)b晴天の下…門司港レトロ地区まで散歩して来ました。。平日だと観光客も疎らで散歩するには丁...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2025/10/03 17:47
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

仕事終わりにナイトドライブ🚗ロータスはバッテリー上がりやすいと言う事でたまには乗らないと😅スポーツモード?で走ってると気づくとランプが消えるのですがコレっ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/01 23:07
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

9月27日(土)YouTubeでお馴染みしなのじさん主催のビーナスラインツーリングに行って来ました。集合場所の道の駅ビーナスライン蓼科湖に7時前に到着、朝...

  • thumb_up 83
  • comment 8
2025/10/01 19:28
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

秋が近づいてきました。コスモス公苑へ行ってきましたよ!こんばんは、赤エビです|ω・`)ノヤァ日の日中なので、太陽光ギラギラのコントラスト強めです。しかも逆...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/09/30 19:04
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

先日のTRGでずぶ濡れになったエリ姫を洗車します。もうね〜ため息しか出ませんよ💦ガッツリやりまつませ!雨のあとがありますね⋯。まずはホイールから。白い泡が...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/09/30 18:30
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

9月の日曜日、オープンカー倶楽部北陸のTRGに参加してきました。この団体はTRGを企画すると、何かしら苦行や修行が発生する世界的にも有名な団体です。降水確...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/09/30 17:35

おすすめ記事