ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例

2020年11月08日 18時47分

ナックさん(ナッス)のプロフィール画像
ナックさん(ナッス)マツダ ロードスター NA8C

長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳​˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

続いてNA部門です( ・᷄ὢ・᷅ )
作業したいのに、監督とヤジ担当が占領して邪魔です( ・᷄ὢ・᷅ )

ナァス🍆

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

NAは、運転席側の窓がほぼあかないので、ガイドレールのグリスアップとガラスローラ交換です。
こんなのやったことないけどできるのかよ…って不安一杯でしたが、楽勝でした。
白丸はレール、赤丸はガラスが上昇した時に止める役割がある調整用ストッパーがあり、それぞれ外すと取れます。
10mmと14mmのソケットがあれば外せます。

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あと、ガラスを支えてるこの部分のネジを外せばガラスは外れます。
ちなみに、ガラスを真ん中くらいまで下げないと、このネジが出てきません。
なのであらかじめ下げましょう。

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

古いブチルゴムは妻に任せて取りましょう( ・᷄ὢ・᷅ )
自分じゃやりたくないです🤣

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ガラスは簡単に外せます。
要領さえわかれば、作業開始から30分もかからないです。

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

肝心のローラーを変えます。
微妙に形が違いますが、まぁいいでしょう( ・᷄ὢ・᷅ )

グリスアップして放置。

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて外したレールも、古いグリスを綺麗にとって、新しいグリスを添付します。
ウィンドウレギュレータが死んでなければ、これだけでも十分に動きが良くなります。
動きが悪くなると、必要以上にバッテリーが消耗します。
皆様もぜひ整備しましょう٩( 'ω' )و

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

監督暇すぎて寝てるし( ・᷄ὢ・᷅ )

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

洗車とシエンタ以外大体終わったので、ここでタイムアップとなったためDHRさんにてオイル交換しました。

…が、前日にプラグ交換したあと、今回初めて走ったところ、妙に調子悪かったので、カウンセリングと整備をお願いしました。

前回ついていたプラグが、NGKの7番イリジウム。
7番の時点で怪しかったので、不安を抱えながらも5番に変更。
交換した後に、しばらく乗らないことを予想してバッテリーのマイナスを外したため、マイナスをつけてDHRさんに向かう時に、ハンチングというか、被り気味というか、アイドリング不安定、失火気味、ごく低回転時加速するとかぶって前に進まない謎現象が起きたのでそれを報告しました。

タイミングライトを当ててみたところ、点火タイミングが早い、との事で、点火タイミング調整をして頂きました。
とりあえずはこれで様子見て、それでもダメなら再度入庫と言う予定にしました。
なんだろうなぁ…( ・᷄ὢ・᷅ )

オイル交換時に、NAにもベルハンマーを添加しました。
これで良くなることを願って…。
プラグ交換した時、プラグホールの状態が良くなかったため、この車両への不信感がかなり強いんだよなぁ…( ・᷄ὢ・᷅ )
程度がいいNAを引き当てるのは難しいのかなぁ…。

オイルは今回はワコーズのEXクルーズを入れました。
次回2000kmほど走ったら、RECSを施行予定。
その後ワコーズのアンチエイジングにスイッチしようと思います。

ロードスターのベルハンマー7・大和TUNE・ガラスガイドレールメンテ・ガイドローラー交換・点火タイミング調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

大和「そんなに落ち込むなよ!」
🍆「監督、なんでパリピなん?( ・᷄ὢ・᷅ )」

マツダ ロードスター NA8C15,578件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

純正フォグ装着!某中古屋で配線付きで売ってるのを発見クリアタイプのプロジェクターですフォグランプとしてはあんまり仕事してくれませんが、見た目は良くなったの...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/06 12:53
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

秋探し🍂#ソメイヨシノEKクロスも秋を感じる写真ですが、今日は30度超えらしい💦#モミジバフウ今日のもふもふ😽二刀流大谷翔平は今日も激アツ!💙富士山は雲の...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 12:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題提出😊スルーで👍夏場のチョイスはエッジRS10w-50全合成油硬すぎというお声も分かりますが、近年夏の暑さがハンパないですからね💦静音化と低速トルクU...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 11:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

マツダファンフェスタ2025福島マツダさんでソウルレッドの赤べこ絵付け体験をさせてもらいました。とてもステキな思い出になりました。福島マツダの皆さん雨の中...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2025/10/06 10:59
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

兵庫出石蕎麦ツーリング投稿最終回です😄あの日からもう1週間経っちゃいました😆虎臥城大橋から蕎麦を食べにいずし堂本店まで😄🚗写真はだいふくさんです😄で、一気...

  • thumb_up 100
  • comment 3
2025/10/06 10:24
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、おはようございます😃第15回神栖オフ会を11月9日に、茨城県神栖市のサーキットの狼ミュージアムで開催したします。オープンカー好きな方な...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/10/06 09:10
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

そしてついに…その時が…怪しい犯人の姿が…コイツ…何を…ま…まさか…ぎゃああああああ😱阿鼻叫喚🤣はい、というわけで…恐ろしい切断事件が起こりました🤣チーム...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 07:51
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

雲の中の八幡平頂上から秋田側のビジターセンターまで降りて来たら青空が広がって来ました田沢湖へ向かう途中玉川ダムの堰堤とちょっとアップで芝生の上でも黒号を撮...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 07:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの場所にて撮影した1枚です!📸✨️先ずは超ローアングルから!🤤✌️皆さん、おはようございます!今朝の山口は過ごし易い朝で秋🍁って感じです!...

  • thumb_up 124
  • comment 1
2025/10/06 07:08

おすすめ記事