NISSAN GT-RのGT-Rパーツ視察海外出張・carbon加工製品・Androidナビ工場・輸入製品視察・パン君に関するカスタム事例
2025年11月08日 12時46分
GT-Rを通じ🚗沢山の仲間を増やしていければと思い車のサポートを始めました。 ショップには相談できない、調子が良いのか悪いのか分からない。お金を賭けずに早くしたい。何をすれば良いかと分からない。自分に似合ったスタイルで触りたいなど色々とご相談頂ければお手伝い出来るかと思います。 みんなでツーリングや雑談など楽しむのがメインです。 近県の方々、1人でGT-R楽しむより一緒に楽しくGT-Rライフを送りましょう。 気軽に声を掛けて下さい。(╹◡╹)
久々に海外出張✈️に行って来ました。
Androidナビやcarbon製品など現地製造メーカーに出向き、顔合わせして来ました。今後もこちらの要望や安定品質で供給して貰えるように色々と要望を伝え、関連会社や製品の視察をして来ました。
上空からはネオンが凄いです
空港も明るくて広く
お金掛かってます✨✨
ビル全体が装飾されており、こんなビルがあちこちにあります。
近未来的な都市でした。
Androidナビの新モデルも既に車両に装着してあり、現物確認して来ました。
少し改良しないと使いづらく感じたり、、
中国では何社か製造元があるようです。
そこでも柔軟な対応をして頂けるファクトリーにお邪魔しました。
現在取り扱いのAndroidナビもここのファクトリーでプログラムアップデートなど柔軟な対応をして頂いてます。🙇♂️
車種問わず、何十種類の車種や年式にも対応してました。
後期モデル用のAndroidナビもほぼ完成してました。
単体で動作確認や感じた要望など伝えて来ました。
市内のカスタムカーショップにも立ち寄って情報収集
郊外には本格的なカスタムカーショップがあるようです。
ここにはGT-Rが2台ありました。
見慣れたパーツがあちこちに😊
carbonを使った車両が、、、
全てドライcarbonです。
それも精度がかなり良い✨✨
チリもバッチリ👌
加工会社にも行って来ました
ジュラルミン加工製品があちこちにあります。
加工機の数が十数台🔧
指で持てるブレーキローターも加工してました
見てて楽しいです。
